トップページに戻る

「世界初」3Dプリンターでつくったパーツ組み合わせ 約2時間で「駅舎」を建設 JR西日本


4: 名無しさん@涙目です。(庭) [PK] 2025/03/27(木) 08:49:23.00 ID:I2qVeXhE0

基礎はどうなってるのかね?
わいの一人暮らしの家作って欲しいわw














5: (福島県) [US] 2025/03/27(木) 08:49:40.08

sssp://img.5ch.net/ico/si1.gif

https://imgur.com/r4JIlEt




153: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2025/03/27(木) 11:57:03.08 ID:7OcfrVw/0

>>5
もうちょっと何とかならなかったのかw





236: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [MX] 2025/03/27(木) 15:54:07.15 ID:VOHGYq060

>>5
3流メーカーのプラモデルみたいな精度だ




6: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] 2025/03/27(木) 08:50:20.74 ID:mN9E9nHS0

現地での組み立てが2時間でしょ
3D印刷はどれくらいかかるんだろ




7: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2025/03/27(木) 08:50:43.65 ID:lXBJIUaa0

駅と言うよりトイレ感が




8: 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] 2025/03/27(木) 08:50:51.59 ID:VzZ6AyBW0

この縦線は何?




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

日本 | 世界 | D | プリンター | パーツ | 組み合わせ | 駅舎 | 建設 | JR | 西日本 |