軽蔑されて関われなくなったど真ん中と「一緒に来世コース行くか…?」なんて考え始めてる。何でこの執着が妻にいかなかったのかとつくづく思うんだが…
653:優しい名無しさん 2017/01/18(水) 19:09:06.43 ID:rsI+M7eq
>>650
>暗闇の中で光を探す感覚。
そうそう、これ。まさにこれ。
ずっとずっと、暗闇の中で光を探してきた。苦しかった。
睡眠は数時間おきに細切れで取ってる。
651:優しい名無しさん 2017/01/18(水) 18:52:23.19 ID:CvLfoBxQ
>>625-649
すげえ勢いだな
653:優しい名無しさん 2017/01/18(水) 19:09:06.43 ID:rsI+M7eq
>>651
すまんね、自分でもさすがに書きすぎか?と思うw
652:優しい名無しさん 2017/01/18(水) 18:59:01.33 ID:N4htrCQy
>>649
うんそう、俺
>>なに過去の女にこだわってんだよ、
さっさと新しい女でも作れよ、ってね
自分で気付いてるけどそういう問題じゃないよな、違うんだよ
Aさんとの関係とBさんとの関係は全然別物
片方が上手くいったからといってもう片方の心残りが消えるわけじゃない
あなたの気持ち、みんなわかってるよ
653:優しい名無しさん 2017/01/18(水) 19:09:06.43 ID:rsI+M7eq
>>652
>あなたの気持ち、みんなわかってるよ
ありがとう。優しいな、ここの住人は。誘導感謝。
これだけ長文垂れ流しても、
ここでは誰も煽らないんだよな。
さすが「優しい名無しさん」だ
654:優しい名無しさん 2017/01/18(水) 21:49:07.11 ID:suKZeAN7
>>653
そうか。睡眠はできれば5〜6時間熟睡が毎日できると良いんだけどね。
神経が興奮して小刻みにしか眠れないなら、
一度医師に相談して軽めの睡眠導入剤を処方してもらうと良いよ。
考え過ぎて交感神経優位で、
思考がグルグルエンドレスになっているかもしれない。
突き詰めるタイプは、自分を攻撃し続けて
自分を許せないから体にも変調が出てくる人が多い。
熟睡を毎日続けることで、あの思考は何だったのだ?と驚く人も多いからね。
無理に考えを曲げる必要はないからさ。
体をいじめることが減れば、光を見つけやすくなるかもしれない。
もちろん、吐き出すのは思う存分すれば良いよ。
たまにレスさせてもらうよ。
655:優しい名無しさん 2017/01/18(水) 22:22:40.86 ID:rsI+M7eq
>>654
>考え過ぎて交感神経優位で、
思考がグルグルエンドレスになっているかもしれない。
ああ、体調面から来てる部分もあるってことか、
ここはさすがに詳しい人多そうだね
実は眠剤はすでに持ってるんだ、
依存したくないからなるべく使わないようにしてるだけで
自分を許せないっていうのとはちょっと違うんだ
「あの時もっとああしていれば…」っていう後悔が大きいかな
あとは、「彼女に会いたい」っていう発作的な衝動
彼女を傷つけてしまった後悔よりも、
とにかく「会いたい」って気持ちのほうが強いんだ、勝手なようだけど
俺ももっと書き込み減らせればいいんだけどね
アドバイスさんくす、ちゃんと眠るようにするよ
この記事を評価して戻る