トップページに戻る

義父は「頼られてる俺様大好き」な人。私「里帰り出産する」義父「こっちで産め」と盛大にファビョり、ぐちぐちうるさいのでイライラしてた。ある時義実家に行くと義父がすごく怒っていて!?


478: 2013/03/03(日) 11:32:42.91 0

義父へのDQN返し

義父は頼られてる俺様大好きな人

生活や休日に口を出し、その全てに恩をきせようとする

私が里帰り出産するとこっちで梅と盛大にファビョり未だにぐちぐちうるさいのでイライラしてた

ある時義実家に行くと義父がすごく怒っている

・娘(義妹)が妊娠

・なのに里帰りせず嫁ぎ先で産むと言っている

・ファビョーン

実は新婚の義妹に出産の事を聞かれて、やっぱり旦那さんと頑張るのが愛があっていいよねとか

今は里帰りしない人も結構居るよなどと里帰り無しアゲで答えといた

義父はお前たちも義妹を説得しろってうるさいけど、私の里帰りの時は嫁ぎ先で産ませてもらうのが当然だって言ってましたよねー

私も義妹ちゃんを見習うべきでしたーってはなほじで答えといた

義妹も妊娠中の私にキツイこと言ったり、大事にしないのを見て不安がってたんだよ

義母が心配だから手伝いに行くらしいし、娘の出産という一大事に何もできず、指をくわえてる事しかできないのがザマァすぎる




479: 2013/03/03(日) 12:00:39.53 0

でも実際、娘の出産に父親ができることって何もないよね?

上の子がいたら遊び相手になってくれればいいけど

爺さんの子守って危なっかしいし

 




480: 2013/03/03(日) 13:32:19.74 0

だいたいさ、嫁の出産でも娘の出産でもホットケっちゅーの。

嫁や娘から相談があって初めて協力するぐりで丁度いいんだよ。

所詮気が利かなくてプライドばかりのダブスタ老人なんか適当にあしらっておきゃいい。

 





481: 2013/03/03(日) 22:01:13.97 0

どうせ、出てくるところを覗きたいだけだろw

 




482: 2013/03/04(月) 09:41:58.22 0

いやまぁ誰に何を言われても妊婦は一番楽なとこで産むから

実家を選ばなかったのならそれなりに理由があるのでしょう

>娘の出産という一大事に何もできず

父親が何かする場合の方が少ない気がするけど

 




483: 2013/03/04(月) 12:27:06.32 O

確かに、実父には「(地域の習慣として)お祝いは弾み続けて下さい」、

義父には「黙ってて下さい」しか望まなかったなぁ~w

 




484: 2013/03/04(月) 20:47:33.54 0

私が生んだときはトメも実母も十分に家事有能だったけど

ウトも実父も何もしなかったよ出番なし

途中ですがこちらも(*ノ・ω・)ノ⌒。ドゾ

~引き続きお楽しみください~




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

| 義父 | 大好き | | 里帰り | 出産 | 盛大 | ファビョ | ぐち | 実家 |