トップページに戻る
新郎の先輩が酔っ払って新郎新婦に付きまとう。その場ではみんな苦笑いしていたが・・・
182: 04/10/02 00:23:08
いや、お世話になった人なら本人が止めるしかないだろ。酔っ払いならなおさら。
本人がはっきり言わないで苦笑いだから周りも強く言えないんじゃないのか?
183: 04/10/02 00:36:21
招待した以上、新郎本人は言えないでしょう。
それこそ、事情の分かる周りの友人なんかが
気を利かせてなんとかとりなしてあげるのがベストではないかと。
184: 04/10/02 01:00:14
会社の連中が「まぁまぁ課長こっちに・・・」と慇懃無礼に
ひきはがすべきだったな
185: 04/10/02 01:34:27
その先輩も写ってる結婚しましたはがきを部長や役員に送るべきだ。
186: 04/10/02 05:39:40
>>185
あえてその先輩がドカドカと写っている写真にしておけば、上司に常識人
がいる場合はそいつに一言言ってくれたりしないかな?
・・・まあ手遅れには違いないけど、なんとかギャフンと言わせたいよね
187: 04/10/02 08:51:59
「俺、うけた」
「楽しい式だった」
「うれしかったから心からお祝いした」
とか思ってたら殺したい鴨
>ケーキカットでは二人の間に立って一緒にナイフを持ち、
>キャンドルサービスでは勝手に先導してました。
↑こんなことされたらあたしなら泣く
188: 04/10/02 09:17:53
だね。。。
お祝いの席から酒を無くせば良いんだよウワーン
この記事を評価して戻る
関連記事
友達の結婚式があまりにもひどかった。新婦はとっても可愛い子だったのに、ガリガリになり頬まで痩けていたので「何かあったの?」と私。隣にいた友人が・・・
兄嫁から姪のクリスマスプレゼントのリクエストで「クロエの財布」「どうしても欲しいって言うんです」と連絡がきた。姪に直接聞いてみるとwwwww
トメがうちの息子の七五三用にとスーツ一式贈ってきてくれた。あれから8年後の今年、コトメからメールがきて・・・
トメの家に行くたびに義姉とその娘が来ててイヤだなーと思ってた。トメが近くのコトメを呼び出すのが悪いと思ってたら、突然コトメから手紙が来て・・・
義実家でクリスマスパーティーをする予定なんだが、それを聞きつけた兄嫁が「参加したい」と言ってきた。私の義実家なんて他人も他人なのに、そういうことを言ってくる神経が理解できない
[6]次のページ
[4]前のページ
[5]5ページ進む
[1]検索結果に戻る
通報・削除依頼
| 出典:http://2ch.sc
検索ワード
新郎
|
先輩
|
新婦
|
場
|
苦笑い
|
この記事を保存(β)
設定
トップページに戻る