トップページに戻る

変動型の住宅ローン金利、4月から上昇へ


1 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2025/03/27(木) 10:02:08.72 ID:XYwvuGAO0

変動型の住宅ローン金利、4月上昇へ 大手行0.25%程度

三菱UFJ銀行など大手5銀行は4月から、変動型の住宅ローンの基準金利を引き上げる。

既存の契約者らが対象で、上げ幅は0.25%程度で調整している。

日銀の1月の利上げを受け、各行は変動型の住宅ローンなどの貸出金利の指標となる短期プライムレート(短プラ)を引き上げているため反映させる。

変動型の基準金利は、一般的に短プラに各銀行が1%程度の金利を上乗せした水準に設定している。

https://article-image-ix.nikkei.com/https%3A%2F%2Fimgix-proxy.n8s.jp%2FDSXZQO6175332025032025000000-2.jpg?auto=format&bg=FFFF&crop=focalpoint&fit=crop&h=630&w=1200&s=9f4a98558bd1e23e0573395b973f6975

変動型の住宅ローン金利、4月上昇へ 三菱UFJ銀行など0.25%程度 - 日本経済新聞

三菱UFJ銀行など大手5銀行は4月から、変動型の住宅ローンの基準金利を引き上げる。既存の契約者らが対象で、上げ幅は0.2...

https://www.google.com/s2/favicons?domain=https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB202W70Q5A320C2000000/

www.nikkei.com

 




2 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2025/03/27(木) 10:02:44.82 ID:XYwvuGAO0

sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
さっさと1%くらいにあげちゃえよ
金利安すぎ

 




3 名無しさん@涙目です。(庭) [NL] 2025/03/27(木) 10:03:16.78 ID:OFjzO4qb0

一回上げたらもう歯止めなくなって止まらんだろうなぁ

 





4 名無しさん@涙目です。(愛知県) [US] 2025/03/27(木) 10:04:20.31 ID:iwr+YPA00

ローンでタワマン投資で儲けてる奴ら憤死しそう

 




20 名無しさん@涙目です。(みょ) [US] 2025/03/27(木) 10:18:02.55 ID:gKKTK5F70

>>4
国主導の嵌め込みなんよ

 




5 名無しさん@涙目です。(茸) [EU] 2025/03/27(木) 10:05:36.87 ID:a0eTquN80

益々景気悪くなるな
財務省がすべて悪いんだけど

 




14 名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [NL] 2025/03/27(木) 10:14:18.97 ID:nQ6Kf8jc0

>>5
アベノミクスで十年近くぬるま湯で怠けてきたツケじゃないか
文句あるなら老人たちにいいなよ

 




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

変動 | 住宅 | ローン | 金利 | | 上昇 |