トップページに戻る

変動型の住宅ローン金利、4月から上昇へ


24 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] 2025/03/27(木) 10:27:34.81 ID:b5sHxNqR0

まだ変動の方が条件いいからさっさと金利分返して逃げ切るのが良いな

 




25 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] 2025/03/27(木) 10:27:53.86 ID:5nloej4B0

さて、一括で返すか
実質無料の金利でゴッソさんでした

 




30 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2025/03/27(木) 10:30:24.37 ID:5VcG6Qfz0

家なんて一括で払うもんだぜ

 





31 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] 2025/03/27(木) 10:32:14.79 ID:YDA0PPSb0

>>30
金利が低いからその分投資に回してる人も多いん

 




32 名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ] 2025/03/27(木) 10:32:51.46 ID:f4XRn2op0

3Dプリンターの家が50万円ぐらいになったら家を買うつもり

 




36 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2025/03/27(木) 10:34:52.81 ID:fPJ4JrtG0

>>32
悪いこと言わんから今のうちに中古住宅買って水回りだけ直しとけ
条件の良い場所にあるのは近い将来取り合いになるぞ

 




35 名無しさん@涙目です。(ジパング) [AU] 2025/03/27(木) 10:34:06.36 ID:svUuNDxi0

繰り上げしたいけど旦那が団信に期待してるのがな

 




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

変動 | 住宅 | ローン | 金利 | | 上昇 |