トップページに戻る

塾講師として雇った韓国人が「日本の歴史認識を正す」と主張し始めて戸惑っている…


818: マンセー名無しさん 2005/05/29(日) 02:13:44 ID:Q/oGhhC2

>>816
それも考えたけど、じゃぁ高校はどうなるのよ?って思ってしまうわな?
差別ニダ!とかでゴネて、勝手に通ってたとか(マテ

韓国人と一緒に仕事して困ったこと 79

https://www.logsoku.com/r/2ch.net/korea/1117380116/




757: 困ってる講師A ◆gywPN2mj3U 2005/06/05(日) 15:52:59 ID:Z2HdDaQj

どうも。先日はお世話になりました。いくつか補足するべき点があったので書いときます。

皆様が気にされていたKの学費についてですが、彼の頭の中で脳内変換が行われていました。
1.地元の有名国公立大に行きたい。
2.浪人する。
3.学校に行ってないのだから、学費を払う必要がない。
の三段活用でした。
また、Kの知り合いにKの受けた大学で特待生になった人がいたようで、それを聞いたK父はうちの息子もそ

うに違いない、と思ったそうです。

また、歴史+竹島問題も出してきましたが、Aがばっさり切り捨てました。
A「今回の事と、その事で、何の関係があるのですか?」

それで、ここに再び書き込んだと言うことは・・・
続きが発生しました。とは言っても解決済みです。




758: 困ってる講師A ◆gywPN2mj3U 2005/06/05(日) 15:53:13 ID:Z2HdDaQj

5月29日にここに書き込みをした時、皆様にはフェイクのため黙っていましたが、気になる点があったので

す。実は、今回の騒動になった直後から知り合いが経営する(と言っても金はきっちり取られますよ・・・)

探偵事務所に頼んでK親子を監視してもらっていたのです。その探偵から、ファミレスでの話し合いの後、暫

くして連絡が入ります。K宅(余談ですが履歴書に書いてあった場所は嘘でした。が、隣にありましたよ・・

・。何がしたいんだか。)K宅に人が集まってるとのことでした。
皆様が復讐に気をつけるように仰っているのを見て、気をつけようと思った反面、まさか・・・とも思ってい

ました。一応、同僚の講師二人にも伝え何か起こるかもしれないと、三人で確認しておきました。この時、万

が一何かあったらPCのメッセンジャーで連絡を取ることを取り決めておきました。

1時過ぎにここに書き込み、2時を回り、私は床に就きました。そして、3時を回ったころ突然電話が鳴り出

しました・・・。受話器をとると何も応答がありません。無言電話です・・・。切っても何度もかかってきま

す。そのうちに携帯まで鳴り出しました。(電話だけでなくメールも)とりあえず、かかってきた番号(複数

)を電話(二台とも)の機能で通話拒否登録しました。(かかってきても電話機が自動で取って、切りますの

で向こうの電話代はどんどん膨らみます。w)これで静かになったのですが、この状況、Kが臭すぎます。P

Cを機動させ、メッセンジャーを機動。数分すると2人が現れました。同様の状況です・・・。





759: 困ってる講師A ◆gywPN2mj3U 2005/06/05(日) 15:53:33 ID:Z2HdDaQj

二人は電話線を引き抜き携帯の電源を切っていると言ってました。Aは子供が生まれたばかり、Bも嫁さんの

妊娠が分かったばかりなのに・・・。お互いの被害状況を伝え合い、安全を確認しているときに気がつきまし

た。もしや親戚に・・・。慌てて、電話を入れました。

私の妻は現在妊娠していまして、近いことも有り実家に帰っております。そこに電話が繋がった瞬間、私の義

父は「いい加減にしろ!」と怒鳴ってきました。
私「お義父さまですか?」
義父「えっ、○君か、すまんね。さっきから架空請求が何度もかかってきててね。しかも君が暴行やら脅迫や

ら名誉毀損やらをしたって言うんだよ。しかも、電話も繋がらないし心配してたんだよ。」
私「申し訳ないです。実は・・・。」
ちなみに義父は土建屋さん。かの国のことはよーく知ってます。
義父「そうか・・・。また、あやつらは。娘は無事で、我々が保護してるから安心してくれ。連絡はPCでだ

な。力を貸そうか?」
私「もしかしたら後でお借りするかもしれません。実はまだ実家と連絡が取れてなくて・・・。」
義父「何?分かった。こっちは良いから早く連絡してあげなさい。」




761: パナポニック ◆.1xxXa./OI 2005/06/05(日) 15:59:59 ID:24pMNKU7

うはー、デフォすぎ・・・・・・連投支援




763: 困ってる講師A ◆gywPN2mj3U 2005/06/05(日) 16:06:22 ID:Z2HdDaQj

実家のほうに電話をするのですが繋がりません。何かあったのかと心配していると携帯とPCにメールが入り

ます。(このころには無駄と分かったからか攻撃がやんでいました。)
「しつこい架空請求が来ている。電話が通じないけど何かあったのか?連絡せよ。」
実家の無事を確認し、理由を説明。警戒してもらいました。
ほかにも連絡をいれました。
弁護士(A)のところは大丈夫でしたが、警戒を続けてもらいました。

我々は各々の親戚に警戒を呼びかけるため一時解散しました。
14時からメッセンジャーで話し合うことを決め、一時分かれました。




764: 困ってる講師A ◆gywPN2mj3U 2005/06/05(日) 16:06:38 ID:Z2HdDaQj

それで、14時。
私「どうする?警察沙汰にする?」
講師A「それは、やめておこう。」

ここまで、万一見られることが怖くて書いていませんでしたが、塾にとって信頼は命。
警察沙汰や裁判になったと言うことだけ、ですぐにつぶれることも十分にありえます。

講師B「でも、どうする?このままだと危険だぞ。」
講師A「探偵の人数を増やすそう。それに、傭兵もお願いしよう。」
傭兵とは相手が実際に手を出してきたときに防衛できるだけの力を持った人です。
探偵のつながりでお願いしました。

私「とりあえず、今回の件の証拠を集めてもう一回話し合いに持ち込もう。」

その日はこれで解散しました。




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

韓国 | 日本 | | 講師 | 歴史 | 認識 | 主張 |