【悲報】飲食店「PayPayやめました。汗をかかずに儲かるシステムへの反抗です」
288: 名無しのアニゲーさん 2025/03/27(木) 07:20:06.333 ID:8VPnY7nUf
手数料規制しろよ
負担するの客側じゃねえか
289: 名無しのアニゲーさん 2025/03/27(木) 07:20:06.979 ID:uzc6Ry5v9
楽して儲けてるって思ってることでも実際はキツかったり特殊な技術が必要だったりそれなりにリスクを背負ってたりする
他者へのリスペクトを大事にしましょう
298: 名無しのアニゲーさん 2025/03/27(木) 07:21:13.309 ID:T0795Mtr7
実際ぼり過ぎだよな
取って1.5くらいまでだろ
308: 名無しのアニゲーさん 2025/03/27(木) 07:22:41.304 ID:Cf/7dQiPP
電車とかはICカードのほうがやすいのはなんでやろ
発行元以外でもやすいよね
317: 名無しのアニゲーさん 2025/03/27(木) 07:23:33.064 ID:cCQu9YZb9
>>308
切符の紙代とかやろ
323: 名無しのアニゲーさん 2025/03/27(木) 07:24:30.742 ID:UOpRIUjGC
>>308
現金は保管し続けるとか無理だから
毎日数えて入金しに行かなきゃあかんやろ
329: 名無しのアニゲーさん 2025/03/27(木) 07:25:13.900 ID:UEFjl6PkY
>>308
切符は消費税が1の位切り上げになる
この記事を評価して戻る