【後編】ブログに「Diana+(カメラ)使わなくなったなぁ…」と書き込んだらママ友から取りに行くと電話がかかってきた→本当に使ってないのであげたら更なる要求が始まり…
428: 924 ◆VkafCaWl/X6r 2010/05/24(月) 16:41:22 ID:gesjkNdB
旦那学校へ行く時、弁護士も同行すると申し出てくれた。
と言うのも、学校へ行こうとした段階で、
放免された強奪夫が学校へ行き先手を打とうとしたらしく
教頭先生から
「時間をずらした方がバッティングしないから、
強奪夫が引き取ったら連絡する」との事。
一緒に行こうかと考えたけれど・・・
息子の前でこんな話は続けたくないから、
学校へ行く足で義実家へ送ってくれるとの事です。
(学校から家へ来る事も懸念している様子)
カウンセリングについては、親子で受けられるのですね。
明日の予約が取れました。
一緒に受けてみたいと思います。
また、庭には何もないです。
ダラ奥なので基本が石畳でして。
たまの草むしり程度で済むようにしています。
物置兼のガレージも鍵をかけています。
またホームセキュリティ会社に、
警察沙汰になっている事を伝え、
セキュリティ面の強化を相談したいと思います。
445: 924 ◆VkafCaWl/X6r 2010/05/25(火) 03:22:20 ID:PQ2kEk55
車で10分程の義実家へ身を寄せましたが、
22時過ぎに旦那の携帯にセコ○のコントロールセンターから連絡有。
不審な男が門を乗り越えて
バルコニーへ上がろうとしたため
緊急対処員が向かい、警察へも通報しましたと言われました。
やっと息子が寝付いた矢先でしたし、
私達を気遣ってくれる
義父母に反対されつつ旦那と自宅へ行ってきました。
パトカー2台の赤色灯が眩しいし、
セコムの車が泊まっているし、
近所の人も集まっているしビックリです。
犯人は強奪パパなんですけれど、
弁護士が
「私達夫婦に直接連絡を入れるな。
窓口は弁護士、及び助手(司法書士)がなる」と宣言してくれた後
「朝詫びの手紙を入れただろうが!
弁護士が必要なのは強奪家の方だ!」と激昂し我が家に来たのですが
「インターフォンに出ない!無視された!
(居留守を使っていると思い込んだらしい)」と警察官に怒鳴り
旦那には「鉄筋屋?なめんな!」と喚いていました。
ベランダを支える鉄筋を
スルスル上がって行く様子をセコ○ムの方が見せてくれました。
息子が目覚めて私がいない事にショックを受けないように
私は事実を確認した後、早急に義実家まで送って貰いました。
息子は流石に疲れたのか、一度も目を覚ましていないそう。
実況検分に立会っている旦那はまだ帰ってきません。
幸い旦那は義実家の事業の社員なので、
義実家の温情で旦那の時間はある程度自由にはなりますが、
それでも連日の呼び出し、事件に対し怒りが収まりません。
446: 名無しの心子知らず 2010/05/25(火) 03:29:39 ID:7FQ2FeS7
>>445
避難しておいて良かったね。
ところで強奪父は不法侵入で捕まったりした?
もしも暴れて警官をどついたりしたら、
警官に怪我がなくても一発でお縄になるんだけどねえ。
447: 名無しの心子知らず 2010/05/25(火) 03:42:02 ID:EdXB1g8n
>>446
間違いなく不法侵入で即逮捕だろ
両親牢屋かよ
子供の行く末がかわいそうだ
こいつら何も持たない人種だから怖いな
451: 名無しの心子知らず 2010/05/25(火) 05:34:52 ID:LOgz23vB
>>445
>ベランダを支える鉄筋をスルスル上がって行く様子
手馴れてるとしか見えないが、
空き巣の前科とかあるんじゃない?
453: 名無しの心子知らず 2010/05/25(火) 06:39:58 ID:6oKfdfmr
>>451
鉄筋屋とかあるから、
建築系の職業などで慣れてた、とかかもね。
449: 名無しの心子知らず 2010/05/25(火) 03:45:54 ID:EdXB1g8n
明日になったら強奪嫁が釈放されるんだろ?
間違いなくまた凸してくるだろ
旦那も捕まって牢屋に入れられたと知ったら...
用心なされぃ