【速報】「世界初」3Dプリンターでつくったパーツ組み合わせ 約2時間で「駅舎」を建設 JR西日本
33: 名無しさん@涙目です。(鳥取県) [DE] 2025/03/27(木) 09:11:24.81 ID:JYay3fRh0
プリンターってインクが高いんじゃね?
41: 名無しさん@涙目です。(日本のどこか) [US] 2025/03/27(木) 09:21:44.13 ID:I9WgoIKw0
>>33
フィラメント単価は
安いやつで1キロ3000円や
作れる構造物は
コンクリブロック2つぐらいの大きさ
高いブロックやで
34: 名無しさん@涙目です。(SB-Android) [PA] 2025/03/27(木) 09:11:48.70 ID:blrKTEL/0
ある意味、趣きがあるというか
これ、等身大の濡れ透けJKフィギュア置いちゃダメ?
36: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [US] 2025/03/27(木) 09:17:32.91 ID:vHmUu0+d0
このサイズなら土台の上に出来上がったプレハブ持って気がほうが早いのでは?
37: 名無しさん@涙目です。(京都府) [CN] 2025/03/27(木) 09:20:43.07 ID:AeBou3QD0
大阪万博もこれで良かったろ
38: 名無しさん@涙目です。(宮城県) [FR] 2025/03/27(木) 09:21:12.16 ID:xgZ9xdS20
これなら看板だけでいいんじゃね
39: 名無しさん@涙目です。(鳥取県) [DE] 2025/03/27(木) 09:21:13.16 ID:JYay3fRh0
ついでに鉄道娘の像も出力しちゃえよ
この記事を評価して戻る