トップページに戻る

書店の店員である俺ですら「新聞を買う老人」の思考が分からないんだが


18: 名無し募集中。。。 2025/03/26(水) 22:10:18.19 0

新聞は読まないけどいまだに新聞紙は欲しい時あるな
湿気も吸うし緩衝材とかに使えるし




19: 名無し募集中。。。 2025/03/26(水) 22:11:20.29 0

テレビは受け身だからな
紙媒体は俺が読む事で立ち上がってくる世界がある




20: 名無し募集中。。。 2025/03/26(水) 22:11:51.04 0

むしろこれから新聞の時代になる





25: 名無し募集中。。。 2025/03/26(水) 22:13:23.16 0

>>20
40代や50代ですらスマホにどっぷりなのにか?
その人らがお年寄りになる頃にはもうAIが発展しまくり新聞なんぞ読まないだろう




27: 名無し募集中。。。 2025/03/26(水) 22:16:27.30 0

>>25
snsやテレビは怠慢だから情報が一本化されてる
AIなんか情報において何の意味もない
なので独自の視点が入る新聞がこれから隆盛してくる逆にね




24: 名無し募集中。。。 2025/03/26(水) 22:13:17.61 0

新聞配達してるけど最近一番売れるのは恐ろしいことに聖教新聞
信者は解約しないし、信者以外でもチラシやら本人の安否やら最低限のニュースやら知りたくて取ってるお年寄りがいる
他の新聞よりかなり安いしな




26: 名無し募集中。。。 2025/03/26(水) 22:15:38.69 0

聖教新聞てお金出すから取ってくれ言う知り合いいたけどノルマとかあるん?




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

書店 | 店員 | 新聞 | 老人 | 思考 |