【アケアカ】『陸海空 最前線』が3/27配信
589: 名無しさん@名無しさん 2025/03/26(水) 21:58:33.78 ID:wQG7PlzQ0
>>581
まあ当時のタイトーによく見られたZ80基板のB級ゲームの典型だったかな
カプコンの戦場の狼とSNKの怒のヒットに乗じて作られた感強くあまり面白くなかったのですぐ消えたな
582: 名無しさん@名無しさん 2025/03/26(水) 19:25:43.06 ID:maJvb0AZ0
これは大怪獣の逆襲にも期待が高まるな
589: 名無しさん@名無しさん 2025/03/26(水) 21:58:33.78 ID:wQG7PlzQ0
>>582
当時は陸海空の基板をROM交換で大怪獣の逆襲へと格安でコンバートできたんだよな
こちらもそんなに面白いゲームでもなかったけどw
584: 名無しさん@名無しさん 2025/03/26(水) 20:06:01.67 ID:1ftZvagU0
1986年のタイトーなら
バブルボブルかハレーズコメットか奇々怪界やってたからなあ
陸海空は知ってたけどあーこんなのあったなという感じ
586: 名無しさん@名無しさん 2025/03/26(水) 20:12:54.39 ID:q9sac86t0
11周年イベント当たったわ
592: 名無しさん@名無しさん 2025/03/27(木) 00:14:20.28 ID:TZXRfEHo0
陸海空って飛翔鮫みたいなシューティングゲームかと思ってたら違った
戦場の狼みたいなんだね
595: 名無しさん@名無しさん 2025/03/27(木) 00:21:02.81 ID:Xo2AuSGl0
フロントラインみたいなゲームだなと思ったら、タイトルに最前線って入っとったわ