【マイナ保険証】古舘伊知郎さん、ガチで『警告』をしてしまう・・・
38: 名無しさん@恐縮です ころころ 2025/03/25(火) 13:01:52.30 ID:rScNzkS70
>>35
オンライン講習受けてそのままオンラインで更新出来るなら一体化のメリットはあると言えるけど
現状じゃ警察がこの利権だけは頑なに死守してるからな
37: 名無しさん@恐縮です 2025/03/25(火) 13:00:42.14 ID:9AfKaTYg0
マイナンバーカード便利だけどな。処方薬の共有も月末更新じゃなく、随時にしてお薬手帳を廃止にしてほしい
126: 名無しさん@恐縮です 2025/03/25(火) 13:46:05.43 ID:epLzk1Wt0
>>37
それマイナ保険関係なく処方歴見れるよ薬局の人
180: 名無しさん@恐縮です 2025/03/25(火) 14:12:36.97 ID:WwJyYZaI0
>>37
マイナ叩きの反対派にそれ言う人多いけど毎日通院するならまだしも、通院なんて、せいぜい月1なんだからリアルタイム反映にする意味あるの?!
50: 名無しさん@恐縮です 2025/03/25(火) 13:06:42.64 ID:uOdrDSEx0
ゴールドとかの場合どうなるんやろ
自動車保険で確認されたりするけど
けど、保険継続で確認されたこと無いな
保険使うときに確認するんかな
64: 名無しさん@恐縮です 2025/03/25(火) 13:14:30.08 ID:2ExC4VIv0
フリーだしスポンサーとかの顔色伺わなくていいし
70才だしそこまで先の事考えなくていいし
言いたい事言えるな
67: 名無しさん@恐縮です 2025/03/25(火) 13:16:11.44 ID:PTjU1v/R0
>>64
昔からいいたい放題でうざかったでしょ、フリーとかスポンサーとか関係ないんじゃないフルたちさんは