女「最近ワイヤレスイヤホンの調子おかしいんですよね」 オタク「再起動はしてみた?」
10 :名無しさん 2024/04/14(日) 10:21:23.669 ID:Djun3ccQ0
>>8
それはお前の推測だな
女はマジで直したいと思っている
17 :名無しさん 2024/04/14(日) 10:32:55.946 ID:1G1sJm/s0
>>10
最初はマジで直したいと思ってるが
「えっそれかわいい」「どこで買ったの?」で思考が乱される生き物
13 :名無しさん 2024/04/14(日) 10:23:25.957 ID:cl3fMJY70
オタク「どれどれ貸して……クンカクンカペロペロw」
これが正解
14 :名無しさん 2024/04/14(日) 10:27:54.019 ID:Ji9PN9KB0
あらら…バッテリーかな?
18 :名無しさん 2024/04/14(日) 10:36:36.340 ID:upTlrk2Rd
問題がある→解決策を探る これが普通の思考だろ
問題がある→一緒に困ったフリして欲しい。これが意味わからんすぎる脳がバグる
34 :名無しさん 2024/04/14(日) 11:41:37.419 ID:SGYc6GNP0
>>18
まずどんな問題があるか聞くだろ無能
接続が切れる→ファームウェアのアップデート確認or買い替え
バッテリーの持ちが悪い→寿命、買い替え
充電されない→買い替え
タッチの反応が悪い→買い替え
当然今使ってる機種についても確認する
その機種の傾向からどんな音が好みか下がる
もちろん適当に買っただけの場合もあるから再度音の好みを確認する
イコライザーの使用有無を聞いて新機種に合うイコライザーをチューニングするところまでサポートする
デフォのイヤーピースは大抵ゴミなので安定求めるならfinalのものを別途用意する(コンプライは劣化が激しいのでNG )
音質だけでなく見た目も妥協してはいけない、当然機能としてノイキャンは欠かせないがウィンドノイズキャンセリング付きの物なら外でも快適でよりgood
36 :名無しさん 2024/04/14(日) 11:45:44.532 ID:sKzEZaRv0
>>34
女「原因のスマホ側の問題だったよ」