トップページに戻る

【速報】ピラミッドの地中深くに最大1200m巨大構造物の存在が発覚、なんと地下がメインだった模様・・・


44:名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]: 2025/03/25(火) 19:10:49.19 ID:DtY+UuF70

今は砂が積もってしまったけど、ピラミッドだと思っている部分が当時はタワーの最上階だった




49:名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]: 2025/03/25(火) 19:12:02.34 ID:4M3skxee0

いままでなんで見つからなかったんだ?




55:名無しさん@涙目です。(庭) [US]: 2025/03/25(火) 19:13:39.75 ID:5O2XGx9i0

>>49
吉村作治がいい加減だった

吉村作治 - Wikipedia

吉村 作治(よしむら さくじ、1943年〈昭和18年〉2月1日 - )は、日本の考古学者(博士(工学)、乙種、早稲田大学、1999年)、東日本国際大学総長、早稲田大学名誉教授、サイバー大学客員教授。タレント。

日本のエジプト考古学の第一人者で、衛星写真分析などハイテクを導入した調査方法で遺跡を発掘する手法が評価される。

全文はこちら

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%90%89%E6%9D%91%E4%BD%9C%E6%B2%BB





74:名無しさん@涙目です。(富山県) [US]: 2025/03/25(火) 19:18:05.98 ID:qMaQ0x3l0

>>49
詳細わからんけど、宇宙の複数の衛星からレーダー飛ばしてスキャンしたとかなんとか書かれてる
さすがに吉村作治には無理だ




503:名無しさん@涙目です。(庭) [US]: 2025/03/25(火) 23:10:04.38 ID:G+OucZvt0

>>49
前から地下どうたらって説はあった気がする
これガチならいつ作られたんかな




518:名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]: 2025/03/25(火) 23:20:32.35 ID:gPHBwhc80

>>49
現代人が自分で埋めたはずの地下配管すらわざわざ調べないともう全容はわからないのに、何一つわからん古代遺跡の地下なんてわかるわけないだろ




609:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [KR]: 2025/03/26(水) 03:00:04.24 ID:COT+g7kp0

>>49
八潮の下水穴と同じでいつか急に開くものだよ




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

速報 | ピラミッド | 地中 | 最大 | m | 巨大 | 構造 | 存在 | 発覚 | 地下 | メイン | 模様 |