【速報】ピラミッドの地中深くに最大1200m巨大構造物の存在が発覚、なんと地下がメインだった模様・・・
483:名無しさん@涙目です。(庭) [RU]: 2025/03/25(火) 22:45:41.65 ID:G/VbFf5v0
>>142
良い俳優さんだよな
492:名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]: 2025/03/25(火) 22:57:30.17 ID:4Tioxw8e0
>>142
これ最初同一人物だとは分からなかったわw
662:名無しさん@涙目です。(みょ) [US]: 2025/03/26(水) 05:34:45.06 ID:BKo6vXhT0
>>492
おいおい首の傾き具合が同じ角度だろ…
736:名無しさん@涙目です。(庭) [GB]: 2025/03/26(水) 08:57:10.34 ID:0FZMUCqs0
>>142
レイモンド・レディントン
143: 警備員[Lv.42](庭) [EU]: 2025/03/25(火) 19:39:22.20 ID:hZzzIh9U0
聖地かなんか宗教的な場所がドンドン砂に埋まって行くから継ぎ足してって、
全部埋まってどうしようもないから諦めて埋まりにくい形のピラミッドを場所が分からなくならないように設置したって流れかな
ピラミッドは石作りの三角屋根だったと
700:名無しさん@涙目です。(栃木県) [US]: 2025/03/26(水) 07:26:46.21 ID:21o0LSks0
>>143
この説はありそうだな
702:名無しさん@涙目です。(庭) [US]: 2025/03/26(水) 07:33:28.11 ID:z1xGnBlQ0
>>143
これよな 地元の神社も元々川の氾濫起きない場所だから避難所が出来た後だと聞いた事ある
その避難所が出来たのは天皇より古いとか言っているが、掘れば昔の人の何かが出ると思うわ
実際自分も境内で田の神様とかの仏像見つけたし
ある意味信仰場所
この記事を評価して戻る