【速報】専門家「万博の「えきそば3850円」高額すぎる批判は的外れ!!!」
42: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [CA] 2025/03/26(水) 22:08:01.10 ID:ip/16+k40
絶対行かない
43: !omikuji丼!dama(茸) [SE] 2025/03/26(水) 22:08:06.34 ID:/oqS/Eq+0
買わなきゃいいだろうに金額隠されてるわけでもなし
44: 名無しさん@涙目です。(東京都) [DE] 2025/03/26(水) 22:08:08.46 ID:RGDyUTOf0
カプコンの万博チケット外れたわ
45: 名無しさん@涙目です。(みょ) [ニダ] 2025/03/26(水) 22:08:14.33 ID:C9xXM+Kj0
>>1
現金か食券かしらんが
国から配って大入りのように見せるんでしようね
46: 名無しさん@涙目です。(新日本) [ニダ] 2025/03/26(水) 22:08:40.07 ID:pib4BO0b0
そりゃあディズニーとかで2000円以上の料理を頼むことはあるよ
その空間が日常離れしてディズニーとしての空間で食べれるからであって、万博はその空間を作れるの?
危険な休憩場に長蛇の列が予想されるトイレ、他の国の展示やお菓子に期待して日本は砂?とくだらないパンフレットの山
そこに特別な空間を作って高い飲食を楽しむなんて到底無理でしょ?
53: 名無しさん@涙目です。(みかか) [CN] 2025/03/26(水) 22:11:08.16 ID:pqaOarO/0
>>46
行ってもいないのに、その批判は可笑しくね?
74: !omikuji丼!dama(茸) [SE] 2025/03/26(水) 22:18:10.13 ID:/oqS/Eq+0
>>46
それはおかしい
ディズニーも行かない人間からしたら2000円高過ぎwとなるでしょ
空間や価値なんて行って買った人間が決めるものだよ
この記事を評価して戻る