トップページに戻る

賢い人「地球が出来る確率は25mプールに部品入れてかき混ぜて時計が組み上がる確率と同じや」


91: 名無しさん 2022/03/05(土) 16:56:44.48 ID:pmEKd/xx0

>>74
シェイクスピアは作曲家ちゃうぞ




39: 名無しさん 2022/03/05(土) 16:51:31.16 ID:pmEKd/xx0

宇宙の広さは大体こんぐらいだとして物質が全体の何%でいい塩梅の距離に恒星があって惑星自体に水分あってぇ
とか考えるとそんぐらいの確率になりそうな気はする




40: 名無しさん 2022/03/05(土) 16:51:33.31 ID:CV12PaG90

これ何回やろうが出来ないが正解じゃないのか





41: 名無しさん 2022/03/05(土) 16:51:52.31 ID:JX8DjIdS0

再現性はないってことやろ




43: 名無しさん 2022/03/05(土) 16:52:00.66 ID:O8l0S4A/0

試行回数無限ならわずかでも可能性あればいつかは完成するよね




50: 名無しさん 2022/03/05(土) 16:53:01.68 ID:RXyqqqXmp

>>43
プールの理論はまあ分からなくもないで
地球出来るのってそういう話なん?




52: 名無しさん 2022/03/05(土) 16:53:08.88 ID:1DA1JDPCM

試行回数無限なんだから100%だろこれ




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

| 地球 | 確率 | m | プール | 部品 | 時計 | 組み |