「CMに何十億円投資しても売上も利益も変わらない」かつてキットカットのCMを中止したネスレ日本元社長
174: 2025/03/26(水) 09:24:10.20
>>1
は?タレントを愛人にするためのCMだろ?
211: 2025/03/26(水) 09:28:23.57
>>174
若い人気女優ばかりCMに採用してる会社の上層部が「次は誰に会いたい?」だって
国交省の天下り先だけど
210: 2025/03/26(水) 09:28:15.31
>>1
大谷使ってみろよ
407: 2025/03/26(水) 09:51:12.06
>>1
イチローがあちこちの高校野球部員を指導しているけど
挨拶するときにみんなは俺のこと知ってるのかなって聞くんだよね
あと10年たったら完全に忘れられた存在になるだろう
今の5歳が10年後キットカットをどれだけ意識するかその時に答えが出ると思う
536: 2025/03/26(水) 10:07:50.61
>>1
日産のキムタクCM
テレビ局が「キムタクのCM見ました?」
って言っちゃうくらい意味がないCMだった
579: 2025/03/26(水) 10:13:55.27
>>536
大赤字で死に掛けてるしな
車とか高いもんはCMよりネットの評判見て買うから知名度を広める以外に意味はない
616: 2025/03/26(水) 10:19:19.41
>>1
最近のテレビCMは商品売るための広告より企業のイメージアップ戦略CMばっかりじゃん
特に採用目的のために好印象刷り込むための
売るためのテレビCMなんて古い