【悲報】ファミマ、お客に『とんでもない要求』をしてしまう・・・・
47: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2025/03/25(火) 19:58:54.72 ID:J0Q815qr0
飲み屋あるあるだけど
クレカ払いだと手数料乗せてくる店
あれ立派な規約違反だから
どんどんおまえらクレカ会社に
苦情入れまくるといいぞ
55: 名無しさん@涙目です。(みかか) [US] 2025/03/25(火) 20:03:26.16 ID:x8dpfDpA0
キャッシュレスは自社のしか使えないスーパー増えてきたね。小売で数%はでかい
57: 名無しさん@涙目です。(日本のどこか) [AR] 2025/03/25(火) 20:03:34.42 ID:o4DysXZW0
なんでウチらに言うねん
直接言えよ
61: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2025/03/25(火) 20:04:42.22 ID:J0Q815qr0
>>57
ほんとそれ
スナックは平気で
手数料を上乗せしてくる苦情は
ちゃんとクレカ会社に言えばいい
58: 名無しさん@涙目です。(みかか) [US] 2025/03/25(火) 20:04:33.01 ID:IjY3j6KU0
日本はカード会社から舐められてるからな
カードの店舗側の手数料が諸外国よりかなり高め
文句言わず使い続ける店(というか日本人の気質)に便乗して
他のキャッシュレス決済までバカ高い手数料にしてる始末
63: 名無しさん@涙目です。(福岡県) [JP] 2025/03/25(火) 20:05:16.88 ID:P/EFtByp0
貧乏人ほど後払いを使う
65: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2025/03/25(火) 20:06:07.53 ID:J0Q815qr0
>>63
今時現金とか
与信低い人だけだよ
この記事を評価して戻る