【動画】火星、普通に住めそうと話題にwwww
103: 名無しのアニゲーさん 2025/03/25(火) 12:12:51.49 ID:E+2mcKKw0
>>94
クッソ暑くて常に濃硫酸の雨降ってるから火星よりキツイ
98: 名無しのアニゲーさん 2025/03/25(火) 12:10:29.12 ID:uyp0YQhud
意外と快適やで住めば都とはよく言うたもんや
116: 名無しのアニゲーさん 2025/03/25(火) 12:18:19.40 ID:akhbsZBY0
>>98
まず二年間ずっと火星に着くまで宇宙船内で生活ってのがね
風呂もメシもトイレまともな生活できんのやで
火星まで来ても無事着陸できるとも限らんし
ほんで重力を感じないんやからセ○クスちゃんとヘコヘコ動けんし
128: 名無しのアニゲーさん 2025/03/25(火) 12:26:01.18 ID:SvgGw2va0
>>116
そんなに遠いのか
到着する前に発狂しそうやな
159: 名無しのアニゲーさん 2025/03/25(火) 12:49:31.14 ID:XB2P0gvx0
>>116
人類が2年も無重力状態でいた場合火星の重力にすら対応出来ずにおそらく歩けなくなる
毎日筋トレと有酸素運動してる宇宙飛行士ですら地球に帰還したら数カ月はまともに歩けなくなるくらい骨や筋肉が劣化してるので2年間の無重力状態はそれ以上の負担がかかる
210: 名無しのアニゲーさん 2025/03/25(火) 13:32:27.54 ID:64nuWbBS0
月に住む方がマシ
244: 名無しのアニゲーさん 2025/03/25(火) 13:53:30.12 ID:6kFyJjKt0
数日で地球に帰りたいと思うようになるわ
この記事を評価して戻る