トップページに戻る

工場勤務ワイ「ふぅもう3時間ぐらい経ったかな(どうせ1時間ぐらいやろw)」


64:風吹けば名無し:2020/08/26(水) 18:40:34.90ID:KGt8s/YC0

大手メーカーの工場なら高卒って言ってもある程度まともな人しかいないからおすすめ




182:風吹けば名無し:2020/08/26(水) 19:02:17.63ID:mFB0sd5Ua

>>64
3ヶ月だけ自動車メーカーの工場居たけど、まともな奴ほとんどおらんかったぞ




81:風吹けば名無し:2020/08/26(水) 18:43:06.77ID:RW1ImRp30

最初に出身校聞かれるのに「自分は何工業?」って聞かれて
工業高校の奴しかおらんねやろなって絶望したわ





86:風吹けば名無し:2020/08/26(水) 18:44:39.88ID:hkX8No6g0

>>81
どこの高校でたん?ってきかれて県内随一の進学校を中退したから中卒ですっていうと一目置かれるワイ、お前らより学歴下やぞ




268:風吹けば名無し:2020/08/26(水) 19:15:36.08ID:RW1ImRp30

>>86
ワイ社内で唯一の大卒やわ




82:風吹けば名無し:2020/08/26(水) 18:43:11.44ID:7ePU7R2Cd

ライン作業者に戻りたいンゴ
もうフォークマンは嫌や




85:風吹けば名無し:2020/08/26(水) 18:43:46.21ID:Dm9C8k4c0

工場が一番楽でええか?




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

工場 | 勤務 | ワイ | | ぅもう | ( | w | )」 |