【声優】櫻井孝宏と浪川大輔は降板せずに居座ってるのはおかしい
40 メロン名無しさん :2024/07/03(水) 18:47:29.20
アニメはもう世代交代してるから櫻井に限らずアラフィフ以降の声優が脇役ならまだしもメイン勝ち取るのはムズいやろな
あの松岡でさえ新規がないとラジオで嘆いてたぐらいだし
櫻井って腹黒そうだからこれから活動するジャンルの地盤固めに朗読とか入れてそう
でも昔やらかした舞台の仕事をゲットすることが出来るってことは業界に強いコネありそうだな
41 メロン名無しさん :2024/07/03(水) 21:09:38.09
>>40
櫻井って昔からそういう鼻が利くとこあるからな
42 メロン名無しさん :2024/07/03(水) 21:19:57.94
朗読メインって完全に同じ岡山出身のたつひさコースになってるがな
まああんだけやらかしたんだからなるべくひっそりと活動したほうがいいのかもしれん
44 メロン名無しさん :2024/07/04(木) 00:02:12.32
>>42
最近声優よくやってるよな
スノの佐久間も岡本やあやねると朗読劇やるらしいが案外ギャラよかったりするのかね
46 メロン名無しさん :2024/07/04(木) 09:17:57.51
>>42
朗読劇ってそんな地味か?最近アニメ系声優も頻繁にやってるぞ
>>45
鬼滅ラジオが文化放送だったら一生出れないなwニッポン放送で命拾いしたな
47 メロン名無しさん :2024/07/04(木) 09:28:40.05
>>46
地味というかアニメ好きなだけな人は見ないイメージがあって声優好きな人が見る印象が強い
鈴木もやらかしてからは朗読中心になってるからやっぱアニメのスポンサーから拒否られてるっぽい
48 メロン名無しさん :2024/07/04(木) 10:19:24.33
>>47
アニメはもう男も女もそうだが櫻井の年齢が入る余地ないぐらい世代交代してるもんな
あの梶でさえ最近はテレビと舞台ばっかでアニメはかなり減った印象がある
それでも鈴木に比べたら処罰は甘いから業界に強いコネありそう
盗作やらかしてんのに新規の舞台仕事やる奴がいるぐらいだからな
この記事を評価して戻る