トップページに戻る

【悲報】スターバックス、ついに『廃止』をしてしまう・・・・・・


1: 煮卵 ★ 2025/03/25(火) 09:25:44.06 ID:XKN+TpwA9

スタバが“紙ストロー”をやめます。24日、登場した新たなストローに街の反応は。

▽40代の人
「それはすごく良かったなと」

▽20代の人
「あ!そうなの!最高じゃん!!」

コーヒーチェーンのスターバックスでは2020年から環境に配慮し、“紙ストロー”の提供を始めましたが…。

▽30代の人
「時間が経つとヨレヨレしたり、変な味したりとか。環境に良いんだろうなと思いつつ、使いづらいっていうのは、ずっと思ってました」

▽40代の人
「持ち歩いたりする時もあるので、下の方がちょっとグニャグニャになってたりとか。うちも子どもも、なんか紙ストローはすごく嫌がってた」

そこで、紙ストローから植物油を主な原料にしたプラスチックストローへ今月24日から順次、切り替えます。

 早速、使った人は…。

▽バイオプラスチックストローを使用した客

「違和感ない。紙より(プラスチックが)飲みやすさがある」

「良かった。プラスチックの方が良い。(紙は)舌触りが気になっていたので、それがないのが良かった」

このバイオプラスチックストローは微生物によってCO2と水に分解されるということです。

▽バイオプラスチックストローを使用した客

「後ろめたい気持ちなくプラスチックを使えるのはめちゃくちゃ良い」

[テレビ朝日]
2025/3/24(月) 17:58
https://news.yahoo.co.jp/articles/387f65a4993a88b90fefe7c601f39bf98ccf894e




6: 名無しどんぶらこ 2025/03/25(火) 09:27:50.91 ID:GBk5owrV0

ビニール袋有料は、いつやめるのかな❓




421: 名無しどんぶらこ 2025/03/25(火) 10:46:36.79 ID:JJvj8nWg0

>>6
アレは値上げ、経費節約の口実にしか過ぎないから止めない

元々、ほとんどのコンビニ、スーパーはタダで配れる条件を満たすバイオマスプラスチック配合だったのに、有料化したのだから





906: 名無しどんぶらこ 2025/03/25(火) 16:37:45.23 ID:iuSBsu3U0

>>6
あれもう強制は無くなってるから
企業が勝手にやってるテイやぞ




7: 名無しどんぶらこ 2025/03/25(火) 09:27:56.21 ID:J6LcJfkR0

マイストロー使うわ地球環境のこと自分から出来ることもあるよね




8: 名無しどんぶらこ 2025/03/25(火) 09:28:09.90 ID:vmYyHRkC0

これはトランプ絡みの変更?




16: 名無しどんぶらこ 2025/03/25(火) 09:29:41.28 ID:/31XmMqn0

>>8
結構前から決まってたよ
一部店舗で先行してたし




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

悲報 | スター | バックス | 廃止 |