【動画】火星、マジで『人類』が住めそうと話題にwwwwww
98:それでも動く名無し:2025/03/25(火) 12:10:29.12ID:uyp0YQhud
意外と快適やで住めば都とはよく言うたもんや
116:それでも動く名無し:2025/03/25(火) 12:18:19.40ID:akhbsZBY0
>>98
まず二年間ずっと火星に着くまで宇宙船内で生活ってのがね
風呂もメシもトイレまともな生活できんのやで
火星まで来ても無事着陸できるとも限らんし
ほんで重力を感じないんやからセ●クスちゃんとヘコヘコ動けんし
128:それでも動く名無し:2025/03/25(火) 12:26:01.18ID:SvgGw2va0
>>116
そんなに遠いのか
到着する前に発狂しそうやな
131:それでも動く名無し:2025/03/25(火) 12:27:05.52ID:8uULwg1i0
>>116
コールドスリープ無いの?
159:それでも動く名無し:2025/03/25(火) 12:49:31.14ID:XB2P0gvx0
>>116
人類が2年も無重力状態でいた場合火星の重力にすら対応出来ずにおそらく歩けなくなる
毎日筋トレと有酸素運動してる宇宙飛行士ですら地球に帰還したら数カ月はまともに歩けなくなるくらい骨や筋肉が劣化してるので2年間の無重力状態はそれ以上の負担がかかる
163:それでも動く名無し:2025/03/25(火) 12:53:57.03ID:1DlO6sky0
>>159
怪我してベッドに1週間でも立って歩くのなんか下手になってるの感じる
114:それでも動く名無し: 2025/03/25(火) 12:17:19.07 ID:VZ2r+8jL0
意味不明な金かけてこんなとこに住もうとするんならサハラ砂漠を緑化でもしてればいいやろ あと温暖化対策して地球がより住みよくなるようにできることたくさんあるはずや
この記事を評価して戻る