【後編】義母から「指を怪我した」との連絡を受けた夫が「代わりに家事をしろ」と車で二時間強かかる義実家に仕事帰りに通うよう言ってきた→夫自身は何をするのか聞いたら…
884:名無しさん@HOME 2009/03/08(日) 21:17:16 0
>「お袋があんな嫁捨ててこいって言ってるよ、やばいんじゃないの(笑)」
お前自信が捨てられかかってるのはわかってるのか?
やばくないのか?と小一時間ry
885:名無しさん@HOME 2009/03/08(日) 21:19:41 0
何でそんなに現実が分ってないんだろう。
自分の給料の額も嫁の給料の額も知ってて、尚且つ一人暮らししてたなら
生活にかかる費用って知ってるんだよね?
専業主婦だのパートだのって奥さんなら理解できるけど、全く意味が分らない。
890:名無しさん@HOME 2009/03/08(日) 21:25:28 0
>>885
怪我した母親が心配で帰った割に自分のことすら自分でしないアフォ男が
自分と妻の給与額を把握してさらに家計状況までチェックしていたとは思えない。
891:名無しさん@HOME 2009/03/08(日) 21:25:59 0
メール上等どんどん保存すべし
弁護士だけでなく調停委員にもエネ紹介するにはいい素材
弁護士と戦略練って707は対エネ反応せずに放置しておきなよ
バカ度がパワーアップして自爆しまくるよ
※真のエネミーは義実家ではなく配偶者144より
16:707 ◆4nkUSgJs2k 2009/03/09(月) 19:04:24 0
日報のようで申し訳ないのですが、
弁護士さんと電話の後直接会って話した夫の言い分。
16:707 ◆4nkUSgJs2k 2009/03/09(月) 19:04:24 0
・どうしても離婚したいならしてやってもいい。
・慰謝料は今までの結婚生活を鑑みて、減額してやってもいい。
・俺とおふくろにちゃんと手をついて謝る事が条件。
あまりにも金カネ言うので、弁護士さんも呆れたそうですが。
経済DVの証拠もあるし、そもそも私がトメに貸したお金も返ってきてないし、
今回の件はあまりにも奥さんの意志を無視していませんかと言われた夫。
「離婚については、もう一度母と相談します」と帰っていったそうです。
私の方には「こっちから慰謝料とろうとしたって甘いからな、一人で本当に暮らしてけるのか?
謝るんならいまのうちだぞ」とメールがきました。
ちなみにお休みは延長して、今週いっぱい会社を休むそうですよ。この御時世に。
トメは今日、怪我したはずの手でガーデニングをしていたそうです。
ご近所さんに「せっかく我が家に迎えてあげたのに、恩知らずな嫁」と愚痴り
「あなたがそんなだから出て行ったのよ」とカウンターくらって怒ってたらしいです。
今週夫は時間があるようなので、一気にすすめましょうと弁護士さんが
言ってくださったのでお任せしたいと思います。
17:名無しさん@HOME 2009/03/09(月) 19:08:55 0
>>16さん
お疲れさまです
弁護士さんが頼もしいですね
PCの向こうからなんて何もできないけど応援してます
この記事を評価して戻る