トップページに戻る

飼い主に無断で犬に手を出す子供が多すぎて迷惑。注意したら親にまさかの言葉を浴びせられた...


267: 名無しさん@おーぷん 2017/11/06(月)09:39:57 ID:u28

>>266
小さい子供のハーネス?と一緒だよね
その子の為なのに




268: 名無しさん@おーぷん 2017/11/06(月)10:02:22 ID:ERS

>>266
お節介と勝手に手を出す子供なら後者の方が厄介だろ




269: 名無しさん@おーぷん 2017/11/06(月)11:13:12 ID:pft

>>268
口輪しても、噛む危険性がなくなるだけで、触ろうとする子供は減らないじゃん?
現時点では子供だけなのに、プラスしてお節介も引き寄せちゃうかなぁと。
それに口輪してたら目立つし、余計に人目を集めて、ワンコにはストレスにならないかね?





270: 名無しさん@おーぷん 2017/11/06(月)11:30:20 ID:C7r

>>228です
勘違いされてますが、23時のときから一人で散歩してたのではありません
ずっと大学生の兄と一緒でした
今は時間の関係で、両親は遅くにしか帰ってこないし、兄は一人暮らしを始めたので私一人です
セロテープで口をぐるぐる巻にされた経験から、口輪をしようとすると家族に対しても怒り狂います
ドッグトレーナーのところに二年間通いましたが、犬にとって口輪をされるということは信頼関係をぶち壊す行為に等しいので
無理にやらないほうが良い、それよりも人がいたら抱き上げてやり過ごす方が良いと言われてその通りにしています
一応口輪は持ってますし、一度無理やりつけて外に出たことがありますが

>>269さんのご心配の通り、余計子供が寄ってきました
この辺の犬で口輪をしているような犬がいないので、珍しさで寄ってきてしまいます

二年間通ったドッグトレーナーにも一切懐かなかった犬なので、里親に出すのは難しく、そのつもりもありません




271: 名無しさん@おーぷん 2017/11/06(月)11:37:51 ID:qpE

>>270
犬かわいそう
時間とかの都合がどうにもならないならあなたがキチになりきって変な格好で散歩するとか子どもが寄ってきたら怒鳴るなり睨むなりして遠ざけてやれば?
かわいい犬には寄ってくる子どももきっと不審者には寄ってこないよ
ストーカーも逃げるかもしれないし一石二鳥じゃない?




273: 名無しさん@おーぷん 2017/11/06(月)12:57:40 ID:2VZ

里親で引き取った先住犬が3匹とも寿命を全うしたから
新たに保護犬引き取ろうと思ったけど
お金かけて訓練してもこんな風に責められるのか
引き取るのやめとこう
俺には責任とれんわ




275: 名無しさん@おーぷん 2017/11/06(月)13:18:43 ID:TCx

>>273
自分が飼っている動物がほかの人に危害を加えたりしないように訓練するのは
飼い主の当然の責任でしょ
その責任を全うできないなら、飼わない方が動物のためだよ



この記事を評価して戻る




関連記事

花火大会で浴衣の子がたくさん出歩いてた。ところが、よく見ると着付けがおかしい人が多くてびっくり
新婦家族にイジメられてた私が、結婚式に強制参加させられた。すると新婦親族からドン引きの発言が...
私のPCが壊れた時に、同僚が「大変ねー回復させるの頑張ってー」と他人事のように言われてムカつく。そいつのPCを初期化してやった
披露宴で「和装できてね♪」という新婦の希望を誰一人叶えてやらなかった。その結果、新婦が大泣きして...
夫が女友達と2人で飲みに行ってた。「2人で飲みに行ったの?」と聞いただけで、逆切れされて...

[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

| 飼い主 | 無断 | | 子供 | 迷惑 | 注意 | | 言葉 | ... |