【速報】サッカーの森保監督、『衝撃発言』キタァアアアーーーー!
1: ネギうどん ★ 2025/03/25(火) 15:34:42.84 ID:14ldKmh69
3月25日に埼玉スタジアム2002で開催される北中米ワールドカップ・アジア最終予選の第8節で、サウジアラビア代表と対戦する日本代表の森保一監督と主将の遠藤航が24日、埼玉県内で記者会見を行なった。
20日のバーレーン戦に2-0で勝利し、史上最速で本大会出場を決めた日本は本大会で優勝を目標に掲げる。
海外通信社の記者から「日本はワールドカップでベスト8に進んでいないのに、なぜ優勝が目標なのか」と質問を受けた森保監督は、こう回答した。
「ワールドカップでベスト16の壁を破っていない歴史はもちろん分かっています。しかし、2022年のカタール・ワールドカップでクロアチアにPK戦で敗れましたが、チャンスはあるなと思った。そこが大きい」
指揮官は「日本サッカー協会は2050年までにワールドカップで優勝するということを公言している。その目標に向かってチャレンジしていくことが大切。周りの人は笑うかもしれないですが、必ずチャンスがある」と続けた。
世界一に向け、サウジアラビア戦は新たなスタートとなる。
取材・文●江國森(サッカーダイジェストWeb編集部)
https://www.soccerdigestweb.com/photo/id=170538
4: 名無しさん@恐縮です 2025/03/25(火) 15:35:51.63 ID:8Q8Swu3Q0
参加者全員目標は優勝だろ
5: 名無しさん@恐縮です 2025/03/25(火) 15:36:42.21 ID:GuethsUw0
最終的な優勝が目的じゃないところあるの?
50: 名無しさん@恐縮です 2025/03/25(火) 15:49:51.70 ID:cf5DXRFP0
>>5
非現実的な目標は知らず知らずやる気を削ぐよ
W杯優勝なんてのはまさに当てはまる
しかも大会はだいぶ先なのに
もっと現実的なマイルストーンを作るべき
123: 名無しさん@恐縮です 2025/03/25(火) 16:03:38.50 ID:Nhz3TtNc0
>>5
目の前の1勝に全力を尽くすか決勝まで考えて選手を温存するかで弱いチームが後者を選択するのは愚かだろ
190: 名無しさん@恐縮です 2025/03/25(火) 16:17:48.43 ID:3uVK6lKR0
>>5
あるだろ
願望と目標は全然違うよ
337: 名無しさん@恐縮です 2025/03/25(火) 16:47:12.16 ID:Jl7xrA500
>>5
予選から全勝優勝とか10大会連続優勝とかいくらでも上はある