X民「中国地方や九州地方に『にせイオン』がある」→地方X民ブチギレww
505:名無し: 2025/03/24(月) 20:28:38.055 ID:TPjg2yRuI
>>494
ユアーズな
516:名無し: 2025/03/24(月) 20:29:55.314 ID:T8z4XbhAN
>>494
ピュアクックとスパーク
554:名無し: 2025/03/24(月) 20:33:42.032 ID:a88fmhs3M
>>494
山上ストアーな
726:名無し: 2025/03/24(月) 20:54:40.108 ID:KbvgjAaBr
>>494
ニチエーかハローズ
532:名無し: 2025/03/24(月) 20:31:35.412 ID:LCwRAQ1A0
ゆめタウン全国にないのかよ
734:名無し: 2025/03/24(月) 20:56:04.124 ID:gG2MgqJfH
ご当地スーパーってネット情報だけ見てると魅惑的なんだけど実際に行ってみると「ふーん……」って感じなんだよな
長野県に登山に行った帰りに有名なスーパーツルヤに寄ったけど「うん、まあ……」って印象しかなかったわ
767:名無し: 2025/03/24(月) 21:00:10.902 ID:jo2SpfTro
>>734
まあただのスーパーやしな
小田原一帯にしかないヤオマサみたいに異様に珍しい魚を置いてるとかが無い限り地の物がある以上の個性は無いわ
この記事を評価して戻る