彼が私があげたお菓子を彼母にあげてた事が分かってショック。「食べるものがない」が言ってたからだそうだけど、もしかして今まであげたお菓子以外の物も彼母に…?
593: 恋人は名無しさん 2018/11/21(水) 19:23:32.99 ID:Wi9MwqLd0
お菓子が好きな彼によくお菓子をあげてたんだけど、
この間あげたお菓子の感想を聞いた時に
「母親にあげた」と言われてかなりショックを受けた
今までのお菓子のプレゼントは迷惑だったかと聞くと
「迷惑ではないし嬉しかった」らしい
母親にあげた理由として、
その日母親が「食べるものがない」と言っていたらしく
それで自分の持っていた
お菓子をあげただけなんだそうな
あげた理由を聞いてもやっぱショックは消えないし、
今まであげたお菓子以外のものももしかすると
母親にあげてたのかなぁなんて考えてしまった
どんな理由でも彼にプレゼントしたものを
「他の人にあげた」なんて聞きたくなかった
594: 恋人は名無しさん 2018/11/21(水) 19:50:31.32 ID:xKtuWsHj0
お母さんなら私は全然いいなぁ。
彼氏もよくお母さんと食べなってもらいものくれるw
595: 恋人は名無しさん 2018/11/21(水) 20:08:49.33 ID:/usVSQ0d0
「食べるものがない」と息子に言う母親って、なんか色々キツイ。
どんな暮らしをしてるのかな…
596: 恋人は名無しさん 2018/11/21(水) 20:51:27.95 ID:wh346d2b0
茶菓子がないって意味じゃね?
597: 恋人は名無しさん 2018/11/21(水) 20:59:17.80 ID:a5TyQ8oK0
>>594
「お母さんと食べな」と言われたもらいものを
お母さんと食べるのと、
彼女が作ったお菓子をお母さんにあげるのとでは全然違うけど
598: 恋人は名無しさん 2018/11/21(水) 21:14:30.67 ID:Wi9MwqLd0
ごめん、お菓子は手作りのものではなくて市販のを買ってあげてた
でも彼の為に選んだのは間違いないし、
お菓子以外のプレゼントだって彼の為に選んでる
今回は食べ物だったけど
身に着けるものとかだったらもっとショック大きかったな
「食べるものがない」ってのは深刻な感じではなくて、
「買い物いってないからなんもないわー」みたいな
軽い感じだと思う。家庭環境は悪くないよ
599: 恋人は名無しさん 2018/11/21(水) 21:26:52.89 ID:05c05ngE0
めんどくせーww
じゃあまた買ってきたらいいじゃん