トップページに戻る

モンハンワイルズをきっかけに高まる「ストーリー不要論」


593: 名無し 2025/03/25(火) 20:10:09.09 ID:VWwpn7lE0

>>5
俺がスクエニゲーあまり好きじゃないのがこれw




673: 名無し 2025/03/26(水) 00:00:55.15 ID:tJXxJkvB0

>>5
ムービーでの会話は本当に地獄だった




9: 名無し 2025/03/25(火) 12:02:15.29 ID:txPySwpX0

あるのは良いんだよ
ゲームシステムに合ったシナリオと見せ方なら
誰々が危篤だ!今すぐ薬の材料を取りに行かなければ!って話の後にすべての街を巡って一泊ずつできたらおかしいじゃん?





10: 名無し 2025/03/25(火) 12:04:04.47 ID:Zvi+z1C4M

コストカッターのカプコンが
まさかのFF病を発症して残念
コストをかけるのはゲームだけにして




13: 名無し 2025/03/25(火) 12:05:37.81 ID:t6Q5ga2d0

フロムはこの辺の塩梅もうまいんだけど
そういう所を真似しようってならないのは悲しいわ




15: 名無し 2025/03/25(火) 12:06:57.41 ID:IhAKrudk0

ストーリーは必要だけどねっちょりやる必要は無い




19: 名無し 2025/03/25(火) 12:08:53.99 ID:K7/od6mu0

>>15
これ

グラの時もそうだけど重要じゃないというとなぜか不要と思われるらしい
ゲハって0か100かでしか語れない奴多すぎない?




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

モンハン | ワイルズ | モンハンワイルズ | きっかけ | ストーリー | 不要 |