【恨み節】作家J・K・ローリング氏、「映画ハリー・ポッターは、俳優たちが台無しにした」
1: おっさん友の会 ★ ころころ 2025/03/21(金) 21:32:25.56 ID:yKL71AGW9
世界的なベストセラー『ハリー・ポッター』の作家J・K・ローリング氏が映画の主人公を務めた俳優たちを狙って「映画を台無しにした」と話した。
19日(現地時間)、英紙ガーディアンなどによると、ローリング氏はこの日、Xに「あなたにとってどの俳優が映画を直ちに台無しにしたのか」という質問が書かれた掲示物に答え、「3つの推測が可能だ」と話した。
また「申し訳ないが、我慢できなかった」として涙を流しながら笑う顔文字3つを相次いでつけた。
ローリング氏が誰を指したのかはっきりとしていないが、過去のトランスジェンダー問題をめぐって対立した映画『ハリー・ポッター』シリーズの主演俳優であるダニエル・ラドクリフやエマ・ワトソン、ルパート・グリントを指していると推定された。
ローリング氏は2020年、性別の概念を維持する必要があると発言してトランスジェンダーから反発を買ったことがある。また、当時、女性を「越境する人」というフレーズで表現したブランドを批判し、生物学的な性別による女性を支持することに先頭に立ってきた。
これを受け、トランスジェンダーは「第3の性に配慮する『ジェンダー』(社会的な性)の概念を無視した」と反発した。
その後、ラドクリフとワトソン、グリントはトランスジェンダーを支持する立場を相次いで出し、ローリング氏を批判した。
Yahooニュース(中央日報)
※元ソースは英紙ガーディアン
2025/03/21
https://news.yahoo.co.jp/articles/f3a0a3e09f140d6d6a0451cfe2e51a61b297b7b3
4: 名無しさん@恐縮です 2025/03/21(金) 21:35:13.25 ID:5Di0ACwm0
原作者の意向は聞くべきだわな原作なんだから
5: 名無しさん@恐縮です 2025/03/21(金) 21:35:19.39 ID:brbzNh/T0
原作では委員長はエマ・ワトソンみたいな美少女じゃないって聞いた
112: 名無しさん@恐縮です 2025/03/21(金) 22:58:22.68 ID:Y+9E+uyn0
>>5
ハーマイオニーは作者の自己投影キャラで
「前歯の大きい女の子」として描かれてる
11: 名無しさん@恐縮です 2025/03/21(金) 21:39:06.89 ID:1516hfB20
これは原作者が正しい
15: 名無しさん@恐縮です 2025/03/21(金) 21:40:48.94 ID:7ONJ3Fk70
くだらないジェンダー問題で叩かれたことに対して切れ返しただけ
今まではでてきていなかった視点
16: 名無しさん@恐縮です 2025/03/21(金) 21:41:01.13 ID:/lhXJ+3j0
ハリポタは原作者からもう離れたみたいな発言を繰り返してるんで恨み骨髄だろう
映画版を上映から年数が経って冷静に振り返ってみて?が思い浮かんだらぜひ、
原作を読んでみることをお勧めする。結構違うよ