人材派遣会社の採用担当ワイ「この2つやったら人生終わるぞ!それは・・・」
25:名無しさん@おーぷん: 25/03/24(月) 20:08:26 ID:Uudm
>>21
支援学級卒だと定時通信しか選択肢なくて死ぬ
26:名無しさん@おーぷん: 25/03/24(月) 20:08:53 ID:G1pE
ようするに
昭和のサラリーマン精神が結局は正解だった
という話やな
28:名無しさん@おーぷん: 25/03/24(月) 20:09:11 ID:ozb1
特に高卒は最初に勤めたところ云々を丸々信じて低年収低待遇の仕事にしがみつく必要はないで
よく選ぶのは当たり前やけどそういう職場だったら若いうちに切り替えるべき
31:名無しさん@おーぷん: 25/03/24(月) 20:10:16 ID:Uudm
>>28
長く勤めてる人見ればわかるしな
結婚出来ず休出に明け暮れる人達とか
36:名無しさん@おーぷん: 25/03/24(月) 20:11:02 ID:8hkR
>>28
いうて別段やりたいことも上昇志向も無いなら退職金目当てで最初から定年まで居続けてええと思うわ 環境悪いならさっさと話は別やが
55:名無しさん@おーぷん: 25/03/24(月) 20:15:08 ID:b51Q
>>28
全開で録音して「高卒」をバカにする発言全部上に訴えてたらいいんじゃないかと思う
上が無視するなら訴訟沙汰で
どうせ出世の目はないし
29:名無しさん@おーぷん: 25/03/24(月) 20:09:30 ID:QpX1
イッチは理解してくれると思うが超マイナス要素であって
これがあったら絶対受からん詰みの十分条件ではないっての間違ったらいかんよな
しょせん面接なんざお見合いやし
この記事を評価して戻る