大炎上のストリートピアノ運営が謝罪、使用休止を決断した理由…
27 名無しさん@恐縮です :2025/03/25(火) 13:40:08.87 ID:g+es4MAR0
ストリートピアノと名乗ったのが良くなかったな
見れば店内でセミプロがイベントに使うような感じのだし
しかし政治に無関心でこんなのに盛り上がってる日本はオワリ
43 警備員[Lv.4][新芽] :2025/03/25(火) 13:43:07.11 ID:iPnFp4420
>>27
政治ネタを匿名掲示板で扱ってもそれぞれの陣営の狂信者が暴れるだけでなんの議論にもなんないだろ
やりたきゃnoteでやれってなるわ
28 名無しさん@恐縮です :2025/03/25(火) 13:40:23.97 ID:dgiaY7wc0
人前にやるなら本来のフレージングでは間違ってるとしてもそう思わせない流麗さは要る
つっかえるのは単なる実力不足
29 名無しさん@恐縮です :2025/03/25(火) 13:40:27.36 ID:C0pPOR520
昨日守口市の土居商店街歩いてたらストリートピアノあるが休止中だったわ。
あの1件が影響したか?
42 名無しさん@恐縮です :2025/03/25(火) 13:42:41.74 ID:OrlYHgPZ0
>>29
この件に関係なくストリートピアノは全国でどんどん撤去されてる。
イヤホンのシャカシャカ音にさえクレーム入れる人種にストリートピアノなんて馴染むわけが無い。
30 名無しさん@恐縮です :2025/03/25(火) 13:40:30.35 ID:Fogosxho0
ストリートピアノなんて二度と置くんじゃねーぞ!
31 名無しさん@恐縮です :2025/03/25(火) 13:40:31.75 ID:FyD7zYi/0
文字通りストリートなら下手くそならスルーすりゃいいが
フードコートやカフェとなると状況はちと異なるわな
この記事を評価して戻る