トップページに戻る

高木さん作者の最新作「マネマネにちにち」、単行本が高すぎる(935円)と話題に


23: 2025/03/25(火) 11:42:17.14 ID:Qr8nRpGN0

>>18
電子書籍は完コピできるし、一回の契約で何十もの複数端末で見えるからもっと高くして良い




20: 2025/03/25(火) 11:41:04.93 ID:NooPSWL40

>>18
紙の本が高いのは理解できるけど電書もどんどん値上がってるのはわけわからんよな…
特に昔の本




19: 2025/03/25(火) 11:40:03.08 ID:DNsoo6wo0

重版時のコストってなんだ?
印刷代は元々価格に入ってるだろ?重版時に印刷とは別の金がかかるのか?





152: 2025/03/25(火) 17:06:27.85 ID:50SdlyAU0

>>19
これにレスしてる人のほとんどは間違ってるんだけど

まず印刷版は基本的に使い捨てだから重版のときには版を出し直すので、重版も初版と同じコストがかかる。
初版が5万部刷ってたとして、重版は5000部くらいしか刷らないとする。
そしたら重版の1冊あたりの版代が10倍になる。
だから初版で多めに金取ってそれを補填する(ってことにしよう)

実際は多めに刷って余剰在庫かかえてんじゃないかな




159: 2025/03/25(火) 18:54:57.38 ID:yDcn1PAK0

>>152 データはPCの中にあってそれを刷るだけ、部数が10分の1だから費用が10倍とかなるわけない




153: 2025/03/25(火) 17:24:00.33 ID:9EDR4raq0

>>152
刷った段階で印税発生するのにそんなことするわけないじゃん




22: 2025/03/25(火) 11:42:15.52 ID:C8bmftuc0

電子版なのに何で高いん?




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

高木 | 作者 | 最新 | マネ | 単行本 | ( | ) | 話題 |