トップページに戻る

「お腹いっぱい食べてください」がコンセプトの子ども食堂でおかわりできるか聞いたら夫に「恥を知れ」と怒られた。子供が足りてない様子だったのでそうしたんだけどタブーだった?


997: 名無しの心子知らず 2017/11/12(日) 09:41:45.41 ID:GgdAtOAD

だから食うなって




998: 名無しの心子知らず 2017/11/12(日) 09:42:47.23 ID:NMO2CuMM

自分の頭で考えて分からない時点でお察し案件だよ。
それか本当に貧乏な人なのかも。




999: 名無しの心子知らず 2017/11/12(日) 10:07:16.61 ID:NXauPwm5

普通の食堂と間違ってるんじゃないの

>>990

夫婦揃って行けるような家庭の子が行く場所じゃない

※【意見募集】じっくり相談/質問させて下さい142より





4: 名無しの心子知らず 2017/11/12(日) 10:40:41.90 ID:oZCYv+qC

前スレ990です。

総菜を買う予定はありませんでした。

冷蔵庫に全くないのだからしょうがなく買いました。

来月からますますきりつめないといけません。

また、その子供食堂は親子できてくださいと言っており、
夫婦で行ったことで歓迎されましたよ。




5: 名無しの心子知らず 2017/11/12(日) 10:42:11.44 ID:oZCYv+qC

普通の食堂ならごはんのおかわり自由ですよね?

むしろそちらの方が安くついたかもしれません。

近所にありませんが。




6: 名無しの心子知らず 2017/11/12(日) 10:46:30.83 ID:xMkKR8oL

じゃあ普通の食堂いけよ




7: 名無しの心子知らず 2017/11/12(日) 10:55:12.05 ID:rHZxbCG2

その食堂に聞けとしか言えない




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

| お腹 | コンセプト | 子ども | 食堂 | | 子供 | 様子 | タブー |