【速報】スポーツの競技別、歴代最強選手一覧がこちらwwwwww
388:名無し:2025/03/21(金) 18:36:45.872ID:Fk4oh/6u3
>>387
今年ネイションズリーグとCLとブンデスで鬱憤を晴らすかも…しれない
396:名無し:2025/03/21(金) 18:39:50.103ID:eqZOFfH43
>>388
そんなレベルでひっくり帰る帰るわけ無いやん
ボビー・チャールトン知らんのやろ?
397:名無し:2025/03/21(金) 18:40:22.897ID:Fk4oh/6u3
>>396
もちろんひっくり返るとは思ってない
今の過小評価は可哀想だから上がると思うけど
438:名無し:2025/03/21(金) 18:56:38.798ID:q.VB1j5.T
木村は当時の柔道人口が今の何十倍もある時代にあの成績やったと考えると最強なのも頷ける
442:名無し:2025/03/21(金) 18:58:27.600ID:K6Bo.d4vS
>>438
まあ当時は柔道か野球の二択やったらしい
474:名無し:2025/03/21(金) 19:12:54.362ID:RUK3JKNiW
タイソンはキャリアをトータルで見たら他の選手に劣るけど、カスダマト時代の瞬間風速がえぐかった
人の動きじゃないしあれ
475:名無し:2025/03/21(金) 19:14:11.115ID:fo0wz.TyX
昔より今のほうが技術的に優れてるんやから基本的には今のトップが歴代最強やと思うな
ウサイン・ボルトみたいな例外もあるが
この記事を評価して戻る