【DEATH NOTE】序盤の月見てても負けるべくして負けたって気がする
21: 名無しさん(仮) 2025/03/22(土)00:59:11 0
話の都合受け止めるにはこんなキャラになるしかないって形があるんだ
探偵側は詮索好きで思いやりに欠ける奇人だと動かしやすいし
22: 名無しさん(仮) 2025/03/22(土)00:59:15 0
ヨツバ編のときは世界的名探偵Lと共に世界中を賑わすキラを捕まえる為に
能力フル活用でやりたい放題だからそりゃあもう周り見下す暇も退屈感じる暇もないしな
23: 名無しさん(仮) 2025/03/22(土)01:00:59 0
間違いなく世界を動かせるだけの頭脳を持った逸材だったんだけど
それが本当に無駄な形に使われちゃったなノート一冊で
24: 名無しさん(仮) 2025/03/22(土)01:03:22 0
>>23
ノート騒動なかったら世界的な関わりなく父と同じような優秀な警官程度で退屈に終わったと思うよ
25: 名無しさん(仮) 2025/03/22(土)01:04:11 0
ノート拾う前の綺麗モードが通常より漂白されてた気がする
26: 名無しさん(仮) 2025/03/22(土)01:05:16 0
女性をそんな風に利用することは出来ない! とか漂白モードで言ってたけど
ノート拾う前からデート誘えるキープちゃん何人も確保してる様子だしなぁ
27: 名無しさん(仮) 2025/03/22(土)01:06:10 0
漂白モード好きだからあの状態でLと協力して事件を解決する話が1クールくらいほしい
この記事を評価して戻る