年末年始の帰省の事で意見が割れた夫に説教してたら「家長のいう事が聞けないのか」と大口叩かれた。私の扶養に入ってるのに何を言ってる?
569: 名無しさん@HOME 2007/03/29(木) 15:34:08
すっごい些細なことを申し訳ないけど
オネーチャンの兄は、家長嫁さんの所に何しに来たの?
571: 名無しさん@HOME 2007/03/29(木) 15:34:15
ヒント・大好きな実家でゲームウマー
ドキュにドキュがくっついた結果なんだからくやしがる必要なんてないよ
今までお疲れさま!
577: 名無しさん@HOME 2007/03/29(木) 15:42:03
どうせなら、赤ん坊が生まれて、一番金のかかる頃にやってやりたいね。
まあ、生んじゃうまでは、「武士の情け」でそっとしておいてやりたいけどさ。
578: 名無しさん@HOME 2007/03/29(木) 15:42:25
浮気相手のオネーチャンにもしっかり慰謝料請求するべき。
なんか、このまま不倫したオネーチャンが何も咎められないのはふに落ちない。
603: 家長奥 ◆8xqq99azkI 2007/03/29(木) 15:59:33
オネーチャンの兄についてですが。
「妹が妊娠した。すぐ離婚汁!」の直談判でした。
その時点で私は家長の不倫は全く知らず、
青天の霹靂。
オネーチャンに慰謝料の請求・・・・
本当はした方が良いんだろうけど
一日も早くケリをつけたかったのと、
調べた所、財産もあまりない様子で
こちらには何の成果もないだろう、と言う
アドバイスを受けたため、断念しました。
そのかわりウトメから、一括で払ってもらったので
(分割を主張していたがバックレるのは火を見るより明らか。
お金を支払うまでははんこは突かない、と主張した)
向こうのダメージは相当と思います。
アドバイスありがとうです。
579: 名無しさん@HOME 2007/03/29(木) 15:42:28
そういえば、(元)旦那って気団板に来てなかったっけ。
気団たちにすらあきれ果てられてたような記憶が。
釣りだったかもしれないけど。
603: 家長奥 ◆8xqq99azkI 2007/03/29(木) 15:59:33
>>579さん
それ、夫本人らしいです。(共通の知人談)
ちゃねらーだったとは知らなかったw
この記事を評価して戻る