音楽の趣味が原因で前の彼女にフラれたけど、今の彼女にも同じ理由で冷められてる気がして…
682: 恋人は名無しさん 2016/02/23(火) 02:47:18.57 ID:NuQqUZag0
相談大丈夫ですか?すみません、長文なのですがお願いします。
■■■■■相談者用テンプレ■情報の小出しはいけません■■
相談者(年齢・性別・職業) : 男、38才、会社員
恋人 (年齢・性別・職業) : 女、27才、会社員
2人の交際歴 : 1年半ほど
悩み(詳しく) :
自分には今の彼女の前に10年以上付き合って婚約していた彼女がいました。
前彼女は鬱になった時期があり、彼女なりにもがいていたのかもしれないのですが
自分は精神的な病気は甘えだと考えているので結婚はせず、別れました。
(前彼女からもしょっ中私は家庭を持ってはいけないかもしれないから、別れてほしいと言われ続けてました)
まぁ、人並みに別れる時は揉めたのですが比較的穏やかに別れられたのだと思っています。
682: 恋人は名無しさん 2016/02/23(火) 02:47:18.57 ID:NuQqUZag0
今の彼女は、前彼女との別れ話が深刻化した頃から付き合い始め
やや時期が重なっていることは責められる事ではあるとは思いますが
前彼女の言動などに疲れ切っていた自分を支えてくれたいい子です。
前彼女は私の趣味を生業としており
別れる時に
・その趣味は初めのうちは女も許容しようとするだろう。
だけど、半年~一年程で嫉妬の対象になる。
今は、付き合いだして浅いから見えないだろうけれど
一般の女の子が許容できるものではない。許容してもらうには余程の努力がいるし、あなたはそれができる人間ではない。それは私が身をもって経験している。
683: 恋人は名無しさん 2016/02/23(火) 02:48:12.92 ID:NuQqUZag0
・最低でも月に4回は彼女を喜ばせるためのデートが必要。
・三ヶ月~半年のスパンで旅行に行け
・何もない時のアクセサリーなどちょっとしたプレゼントは忘れるな
・常に彼女を褒めろ
・私のようにズルズルと交際を引っ張るな、女が30になる前に決めろ。
決めきらず30越えてしまったら責任を取れ。
このような事を言ってきました。
私は
彼女はちゃんと理解して黙って付いて来てくれている。
彼女を知らずに何を言う。お前とは違うんだ。
と前彼女の言っていた事を全否定していました。
そして、
・土日は趣味(たまに彼女が見に来る)
・趣味が入らない土日があればデート
・平日は仕事後、一週間~二週間に一度ほどおうちデート
と言った日々を送っていたところ
彼女から「私の事はどうでもいいのか」や
「なぜ、デートをしたいと思ってもらえないのか」
「なぜ趣味を優先するのか」と不満を漏らすようになりました。
私の趣味は音楽で、
演奏をしてほしいと言われれば多少遠くても足を運んで演奏して来ます。
彼女はそんな自分が好きだ。と言ってくれ
前彼女と別れ、付き合う事にしたんです。
だから付き合う前にちゃんと説明していた事、
色々な所から演奏してほしいとオファーあっている事、
ちゃんと演奏するには平日の練習が欠かせない事などをつど説明し、説得していました。
685: 恋人は名無しさん 2016/02/23(火) 11:55:05.73 ID:rdgSr5C70
が、ここ最近別れる前の前彼女と同じような事を言うようになりました。
要約すると
・趣味を減らしてデートしてほしい
・たとえ演奏の場であっても前彼女と会うな
・女性メンバーと二人で行動はやめて
などです。
684: 恋人は名無しさん 2016/02/23(火) 11:35:01.60 ID:5oeDXFJN0
>>682
お前が悪い
687: 恋人は名無しさん 2016/02/23(火) 12:03:49.10 ID:TgL+V7PN0
>>684
え、そうなんですか?
ちゃんと説明して確認した上で付き合う事にしたんです。
年齢的にもそろそろ結婚を考えたいのでなんとか納得してほしいんです
686: 恋人は名無しさん 2016/02/23(火) 12:02:51.65 ID:L7IT9O0Z0
>>685
二人の女に同じ様な事を言われている時点で、自分の間違に気付くべき