音楽の趣味が原因で前の彼女にフラれたけど、今の彼女にも同じ理由で冷められてる気がして…
767: 恋人は名無しさん 2016/03/21(月) 23:21:48.42 ID:CKpalZhn0
>>760
「彼女との時間を増やす」って彼女が望んだ事を約束したんでしょ?
あとはもう説明する事もやれる事もなくない?
まだ他にも彼女が望んでる事があるの?
770: 682 2016/03/21(月) 23:45:28.15 ID:C/QTqV0T0
>>767
望んでいるというより、
不安がっている?感じです。
それで実際に喧嘩も増えました
彼女の不安をとりのぞきたいんです。
結婚も視野に入れていきたいので別れたくないんです。
771: 恋人は名無しさん 2016/03/22(火) 01:01:10.43 ID:44QUP7O00
一発で不安解消できる魔法なんてねーよ
前カノを鬱で捨てたっていう自分で作った事実が今の相手を不安がらせてんだから、今カノには時間かけて信頼得るしかない
775: 682 2016/03/22(火) 11:13:46.67 ID:kH3B2SlP0
>>771
やはりそうですか…
時間をかけるしかないですよね
772: 恋人は名無しさん 2016/03/22(火) 03:02:31.80 ID:Zj38D0gmO
>>760
>今の彼女は、万が一患ったとしても彼女の性格からして治療や環境を変え努力すると思うのです
こういう思い込みというか、理想を押し付けるとこがある限り、彼女の不安は消えない
鬱で前カノと同じ状態になったとしても君のことは見捨てない、と言えないなら、信頼はしてもらえないでしょう
あなたの価値観からいって「どんな君でも受け入れる」とは言えないだろうから、不安を払拭するのは無理だと思う
773: 恋人は名無しさん 2016/03/22(火) 04:48:47.42 ID:aGVkBKme0
でも今の彼女もけっこう面倒くさい人だね
774: 恋人は名無しさん 2016/03/22(火) 05:19:45.22 ID:Hkf4YZ4d0
ゆっくり休養取ってねって医者に言われるような病気でも家にいるんだから家事やれよとか言ってきそうで嫌だなとか思われてんだよ…
実際元カノの時がそうだったんだろ
不安を取りたいとかアホか
この記事を評価して戻る