音楽の趣味が原因で前の彼女にフラれたけど、今の彼女にも同じ理由で冷められてる気がして…
718: 恋人は名無しさん 2016/02/23(火) 15:13:47.62 ID:9S29SVRe0
>>714
彼女に対して「いつも趣味を優先させてくれてありがとう」っていう気持ちはあるの?
「事前に説明した上で付き合うことに決めたのはあなたなんだから
僕が趣味を優先するのは仕方ないでしょ」って思ってるんじゃない?
もしそう思っているなら、そしてそれが当然だという考えなら
彼女との関係修復は無理だと思います
720: 恋人は名無しさん 2016/02/23(火) 17:17:41.21 ID:Tmt+Q5uv0
>>718
正直、感謝の気持ちよりも言ってたじゃないかといった気持ちの方が大きいです。
前彼女ですら演奏があるから当たり前でしょで容認してたのに
彼女が理解できないというのが自分には分かり難い事でして。
721: 恋人は名無しさん 2016/02/23(火) 17:22:36.32 ID:Tmt+Q5uv0
近いうちに彼女としっかり話してみようと思います。
ありがとうございます。
722: 恋人は名無しさん 2016/02/23(火) 18:55:09.88 ID:0gvfTWGz0
彼女かわいそうだから別れなよ。
前の彼女と比べるもんじゃない。
10年も付き合った人の別れ際の助言?忠告を無視してる時点で自分が変わる気ないんでしょ。
723: 恋人は名無しさん 2016/02/23(火) 19:58:22.72 ID:jeQKjE8H0
>>722
いや、自分の中でかなり彼女を優先していたんですよ。
仕事で疲れてても会いたいと言われたら会いに行ってましたし。
前彼女の時はもっと彼女を二の次にしていました。前彼女もそれを望んでいましたし。
正直、前彼女の助言?は憎まれ口というか
彼女sageするために苦し紛れでいったものだと思っていたんです。
ただ、相談してよかったです。
自分が音楽をしない人と交際するにはもっと演奏の時間を抑えないといけない事が分かったので…。
758: 682 2016/03/21(月) 20:18:47.36 ID:9KM+sm1q0
すみません、今いいですか?
このスレで以前相談した682です。
彼女と色々と話をしていたのですが
彼女から
「私も鬱になったりしたら捨てられるんでしょう」と言うようになりました。
彼女の事は本当に愛していて
万が一、彼女が患ったら支えたいと思うんです。
が、それを伝えても彼女は「前彼女さんの時は別れたじゃない」と譲りません。
759: 682 2016/03/21(月) 20:21:05.45 ID:9KM+sm1q0
続きです
よくよく話を紐解くと
前彼女が演奏している所へたまたま友人と飲みに行き
演奏している前彼女がステキだと思った。
はじめは前彼女と知らず話をし、連絡先を交換→演奏を見に行く、話をするうちに前彼女だということが判明。
が、それが分かっても前彼女さんは態度変わらず接してくれた。
私は前彼女さんに責められても仕方ないのに優しくしてくれる。
こんな人が鬱になって、別れるなんて私も同じ状況なったら捨てられるに違いない。
と言い出したんです。
前彼女は演奏家なだけにお客さんにはとても当たりがいいんです。だって営業ですから。
この記事を評価して戻る