トップページに戻る

一歳半双子もちで土曜は子供の皮膚科に行かなきゃ行けないし、一週間分の買い出しもしなきゃ行けないし、虫歯が痛いから歯医者にも行きたかったのに義妹が・・・


237: 2019/09/21(土) 20:54:59.32 0

>>235

なるべくとしか言ってないのにどんな理由であれとか勝手に編集しないでよ

 




236: 2019/09/21(土) 20:52:12.21 0

この人の場合双子だから旦那の手が必要なんでしょうよ

実際、ウチも双子だけど母親1人で双子を連れて楽に外出できるようになるのは3歳くらいから

理想を言うなら4歳の指示が通るし会話も可能になったくらいの頃だよ

今高校生だけど0~2歳くらいの記憶はほとんどないよ

 




238: 2019/09/21(土) 21:03:25.30 0

なるべくも大概だけどね

 





242: 2019/09/22(日) 11:05:34.34 0

双子の世話で大変で、週末はやっと旦那の手が借りられる機会なのにコトメの世話に旦那取られるのは大変だと普通に思うよ

 




243: 2019/09/24(火) 08:25:55.22 0

漫喫でもパち〇こでもなんでもいいから旦那が全力で逃げることを祈るばかり

 




244: 2019/09/24(火) 12:34:20.44 0

>>243

ほんとそれ

元々はコトメと報告者のバトルだったのにね

途中から外野が騒ぎ立ててなぜか旦那が巻き添えに

そんな環境なら休日は逃げるの一択

 




248: 2019/09/24(火) 18:29:18.34 0

歩き始めの双子だぜ?どんだけ大変だと思ってるのよ





この記事を評価して戻る




関連記事

義弟夫婦が私達の結婚式に出席した時、私の母に義弟嫁「お久しぶりです。私は幸せにやってます」と挨拶に来た。母「私どこで義弟嫁さんに会ったのかしら?」と不思議に思っていると・・・
この前彼氏が社員旅行に行った。その時のお土産「〇〇の髪は長いから似合いそう」とあるものを買ってきてくれたがwwwww
小学校の同級会、珍しくAが出席。Aには案内出しても返事を出さないどころか誰も近状を知らなかった。そんなAから「出席する」と返事が届いて幹事は驚いた→そして同級会当日・・・
義兄家が義実家に子どもを預けてたんだが、熱が出たらしくうちに電話の嵐で「協力しろ」って言ってくる←仕事中に電話出来るなら仕事抜けて医者に連れて行けwwwww
「リビングのエアコンが壊れたから避難させてくれ」と言われ、義弟嫁が家に来てる「他にエアコンがあるのは寝室だけで困ったわ」チラッとされてるけど・・・

[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

義妹 | | 半双 | もち | 子供 | 皮膚 | 買い出し | 虫歯 | 歯医者 |