指示待ち人間よりも更に迷惑なのが 「俺の脳内の正解読め人間」
39:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/25(火) 08:10:25.659 ID:SUoW3oj/0
そもそも脳内読めじゃなくて、普通に言葉で指示すりゃいいだけ
だけど明言するのが嫌だから、俺の脳内読めって発想になる
勝手に自分で考えろってことね
要するに相手に責任負わせたいわけ
40:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/25(火) 08:11:00.631 ID:AP7RXi9Z0
上司「なんで聞きに来ないんだろう?」
42:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/25(火) 08:11:55.137 ID:7Pq9ftFW0
>>40
こういう条件のときは聞きに来い
と言えよ
41:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/25(火) 08:11:15.779 ID:WObCUNJ30
そのタイプの人間は強メンタル無責任部下をつけるとストレスで潰せる
43:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/25(火) 08:13:58.625 ID:veC3n5QU0
理不尽上司マジでキツいわ
優しい上司が一番や
44:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/25(火) 08:15:52.428 ID:fAQB3OGJ0
相手の経験や職位による
ペーペーにそれやったら業務進まないからNGだけど
中堅ならある程度裁量持たせて細かい指示はしないほうが正解
45:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/25(火) 08:16:18.257 ID:quXaOdl+0
俺はプレイヤーとして自分がやりたいように
やるために独立して経営者になったので
俺の脳内正解読める人間は厚遇してる
そうでない人間はそれなりでしかない
結果俺がプレイヤーとして仕事しやすい環境が整って
数字もそれなりに上がってる
脳内正解こそが正解ってのがあるんだよ
この記事を評価して戻る