普段よく着物を着てる私にイチイチ文句を言ってくるトメとコトメ。コトメが「見合いするからトメ&コトメの着物を貸せ」と言ってきた→8月には絽か紗の着物なんだが、うっかりさんな私はwwwww
604: 2007/08/23(木) 13:33:46 0
いくら普段着物を着ないからといって、そういう着付けをされてそのまま出かけたトメ&コトメ怖すぎwwwww
606: 2007/08/23(木) 13:35:17 0
>>595
GJ!!
着物着ていくぐらい気取っててそんな常識もなかったんだねトメコトメ。
いまだに着物のことは気がついてないの?
>>597
簡単に言うと袷は秋~春ぐらいの着物。真夏には間違っても着ない着物。
半幅帯はフォーマルな場にはしていかない。ちょっとそこまで買い物とか
家の中限定ぐらいのもの。
ここまでだと相手の親や仲介者の人にも相当恥かいたはずだよww
607: 2007/08/23(木) 13:39:22 0
>>606
最近流行のお見合い仲介所とかじゃねぇの?
お見合い仲介所なら見合い前に服装チェックして止めてくれそうだけどな。
608: 2007/08/23(木) 13:40:09 0
着物のせいというか、普段着慣れないと立ち居振る舞いは
相当ぎこちなくなってただろうね。
下手したらまともに歩けなかったり
洋服の時と同じ歩き方してたらものすごくみっともなかったり。
しかも、この猛暑で袷ということは、汗だくで茹で上がったにちがいないw
お上品ぶったって、付け焼刃はすぐはがれるってことさ。
お見合い相手のためにも、よいことをなさったかとw
610: 2007/08/23(木) 13:42:04 0
>>608
着慣れない人は、着物とはきゅうくつなもの、歩きにくいもの、暑いもの
という程度の認識だと思うw
611: 2007/08/23(木) 13:42:12 0
絽か紗と袷って見た目の違いって一発でわかるの?
612: 2007/08/23(木) 13:43:13 0
>>611
わかるわかる