姑は私に気を使わず自然体でいてくれるのに、夫がやたらと私たちを仲良くさせたがってて…
592: 1 2008/04/22(火) 09:45:58 0
家のトメは何と言うか感情が「薄い」感じの人。
普通に笑ったりとかするけど、ふっと元の無表情に戻る。
一つの感情が長く続く事がない(様な気がする)。
だからと言って人間的におかしいって事はない。
動物に例えると爬虫類みたいな感じ?
「おいしい餌をもらえば嬉しいんだけど、見た目では全く分からない」というか…
プレゼントしてもさらりと「悪いわね、ありがと」と受け取り、
(気に入ってもらえなかった)と思いきや超愛用してくれてたり。
昔っからずっとそうで、息子(夫)に対して愛情はあるけど、
それを大げさにあらわしたりはしない…
かなりつかみどころのない人で、
私たちの生活に干渉する事なく、むしろ無関心に、マイペースに生きている。
592: 1 2008/04/22(火) 09:45:58 0
夫はそれが不満なのか何なのか、何かとお袋お袋。
義実家(車で5分~10分程度)にしょっちゅう行ってはお袋お袋、
でもトメは「今日は用事があるから」と私たちを置いて出かける事もある。
電話攻撃をしても嫌がるそぶりも喜ぶそぶりもなく、ハイハイって感じらしいし、
私に対しても(色んな意味で)本当の家族と同じような感じ。
居ても居なくても気にしないし、空気のように。
ある程度距離を置いているし、私に対して嫌がらせをする事もないから
本当にいい関係でいられるのに、夫は何とかしてくっつけようと必死。
こちらの予定やなんかを全部キャンセルしても義実家へ行きたがる。
594: 592 2008/04/22(火) 09:47:26 0
以前温泉に行った日、あとちょっとで旅館に着く頃
トメから「ツルバラの支柱を立てるのを手伝ってくれ」と電話がきた。
そしたら夫は「戻ろう」と言い出し、駐車場でケンカ。
結局夫が一人で戻って行った。
夜戻ってきて、またケンカ、ろくに口もきかず。
トメには温泉に行く事は伝えてはあったけど、
基本無関心なので行く事すら忘れてたんだと思う。
実際次の日お土産を持って行ったら驚いてた。
「わざわざ旅行に行く前に来てくれたんだ。悪かったわね」って。
イライラしながら事情を話すと、フーッとため息ついて
「何で言わなかったの?別に昨日じゃなくても良かったことなのに。
奥さん温泉に一人置いてきたの?……変だと思わなかったの?」
って無表情で突っ込んでた。
夫はオドオド、最後に「私だったらそんな旦那ヤダわ~」
帰り際「バカな息子でごめんね。フーー…」で、夫撃沈。
先日、夫と二人で歩いていたら後ろからトメが自転車でやってきた。
止まる事無く、軽く手を振って通り抜けて行ったんだけど
私の斜め前で段差に車輪を取られて転倒しかけた。
トメは片足で体を支えたんだけど、倒れた自転車が私に直撃、
更に夫が私を突き飛ばしてトメを支えたため、思いっきり転んでハンドルが胸に当たった。
トメはさっとこっちに来て
「大丈夫!?ごめんねっ!」と抱き起こしてくれたんだけど、
夫は「お袋、もう歳なんだから気をつけてくれよ!」とトメの心配。
私はトメに支えられながら立ち上がり、
やっと「大丈夫か?」と言って差し出してきた夫の手を振り払って歩いて帰った。
595: 592 2008/04/22(火) 09:48:44 0
トメは付いてきてくれて、病院に行こうとか、横になってとか言ってくれ、
割れた爪消毒してくれたり、シップはってくれたり。
夫からの介抱は拒絶。
ある意味最強の良トメなのに、夫のせいでうまく行く物も行かなくなってきた。
夫さえ、と思うと悔しいし、情けない。
まぁこれも「エネ夫とトメのせいで」って言ってもいいような気がする。
まさにスレタイ通り「敵は配偶者」…
夫は何故か犬タイプの感情の起伏が激しい人で、
もっとたっぷりと愛情を、大げさに、欲しかったのかもしれない。
だから今、「嫁」というカードを手に入れて、
それを使って母親から貰いたい物を貰おうとしてるのかも。
母親を大事にするのはとってもいい事だと思う。
でもそれが私たち夫婦を壊そうとしてるんだって事を、
あと何万回言ったら理解してくれるんだろう。
597: 名無しさん@HOME 2008/04/22(火) 09:53:55 O
トメさんが亡くなったら、あなたをお母さん扱いするよ。
多分あなたにはそれもしんどいはず。
出来上がってる他人を変えるのはほとんど無理な話なんだ
よね…。
598: 名無しさん@HOME 2008/04/22(火) 09:57:40 0
>>592
トメと夫がタッグを組んで・・というのは最悪だけど、
それはある意味自然の摂理だし、妻側も全面攻勢に出られる。
でも、あなたのようなケースはしみじみ悔しいね。何とかならんものか・・
599: 名無しさん@HOME 2008/04/22(火) 09:59:00 0
あーいやこれが悪いこーならあれが悪いトメも旦那も大変だなあ
どないすれっちゅうんだ。受身で愚痴ばっか言っとらんで
少しは自分で働きかけて何とかしろと思わずにはいられん。