【2/2】結婚して初めてのGWを母親にぶち壊された。妻と旅行に行く旨を連絡して「家を明けます。連絡先は~」と伝えてたら「私も行きたい」と勝手に3人での旅行にしたんだが…
912: トリップ ◆C.M1woHkP6 2007/04/30(月) 22:02:39
お袋から、嫁さんからこういうメールがきました。文面どおり許してくれているかわからないけれど
これから気をつけるので、お前からも誤ってくださいというメールがきたので、それを書いたんだが。
お袋が悪かったからすぐに謝りにいくといったので、今はやめてほしい、しばらくそっとしておいてくれと言ったら
気がすまないから、メールくらいというので、上述のような文面のメールを送るのはいいかと思った。
嫁さんはその話には一切ふれないし、今はすぐに話さないほうがいいと思っている。
正月休みは宿がうまくとれなかったけれど二人で1泊2日の温泉旅行へ行く予定だった。
そしたら出発の日に、嫁さんの親が一緒に行きたいといいだしたので、一緒にいくことになった。
それは俺は怒っていないので、今回のこととは別問題。だからはじめて夫婦になって二人きりで
いける旅行だねって今回は嫁さんがはしゃいでたので、お袋が入り込んできたことに
ショックが大きかったんだと思う。嫁一族に被害を受けているというほど俺は感じないが、
結婚前は、嫁さんの母親の実家ではこってり文句を言われたり、嫁さんの父親にいろいろ
叱られたりとか、そんなことで俺が感じるストレスと、嫁さんがお袋に感じるストレスはぜんぜん大きさがちがって
嫁さんはすごく辛いんだとわかったといいたかった。
自分が大丈夫だから嫁さんが大丈夫じゃないんだとわかったといいたかった。
913: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/04/30(月) 22:05:13
>結婚前は、嫁さんの母親の実家ではこってり文句を言われたり、嫁さんの父親にいろいろ
叱られたりとか、
後出しで俺も苦労してるんだよーんって楽だよなぁ
あとからならなんとでも言える
言い訳必死過ぎww
911: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/04/30(月) 21:52:12
嫁の反応すら母経由orz
どうにもならんな。
年賀状だけの人にするんじゃなかったのか。
何でメールのやりとり復活させてんだ。
母が謝罪のメールを送るのも本来止めろ。
もっと言うなら、メールの謝罪は謝罪のうちにはいらん。
ことごとく失礼な親子だな、おまえら。
914: トリップ ◆C.M1woHkP6 2007/04/30(月) 22:05:37
>>911
結婚式後年賀状だけの関係は俺の親父の親戚。
お袋と嫁は年賀状だけの関係にしたいと思っている。お袋は嫁さんの電話番号は知らないが
メールは知っているので、嫁さんにはメールアドレス変えてもらうよ。
面と向かって今あわせて頭をさげさせた方がいいと思う?
915: トリップ ◆C.M1woHkP6 2007/04/30(月) 22:06:25
いい訳と聞こえるのは本意でないし、みっともないので、本当に落ちます。
いろいろありがとうございました。
916: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/04/30(月) 22:08:17
自分が嫁実家と色々あっても今回のこととは無関係というなら
書かなきゃいいのに。
917: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/04/30(月) 22:21:15
そう叩くなよ。
なかなか文じゃ伝わらない微妙なとこもあることだし
トリが前向きに頑張る気になってるならいいことだよ。
ここで意気消沈しても仕方ない。
案外、トリ母もトリも嫁さんも冷静になって
GW明けには解決してるかもしれない。
この記事を評価して戻る