【悲報】サトウのごはん、米不足で一部終売へ…
472:名無し: 2025/03/24(月) 18:44:23.811 ID:sBclduNJj
>>350
カルローズと日本の米は比較して分かるやつ居なさそう
明確にこの米より上だと思ったのが冷めた後に食べても甘くて美味しいゆめぴりかくらい
354:名無し: 2025/03/24(月) 18:38:19.373 ID:1CL0ha7f5
うどんが君を待っている(^^)(^^)
359:名無し: 2025/03/24(月) 18:38:31.740 ID:OJxAbjCCc
日本の主食すら管理できない農水省ってどんな仕事してるんだ
1年たたずに価格が倍以上はいくらなんでもおかしいよ
448:名無し: 2025/03/24(月) 18:43:07.613 ID:FckGS01LB
>>359
緩やかに上がっていくのは当然だったけど、主食として保護してるくせにいきなり100g100円近くなるのは完全に失敗やな
お金かけた挙げ句こうなるなら解体していなくなってもらったほうがいいレベル
363:名無し: 2025/03/24(月) 18:38:46.387 ID:CUOnRZEj/
米は今までが安すぎたと言うがじゃあ適正価格はいくらなんや
もう10キロ1万いってるぞ
380:名無し: 2025/03/24(月) 18:39:42.768 ID:8QlyZyU/F
>>363
安いから食ってるわけで高かったら食わんわな
この記事を評価して戻る