トップページに戻る

【悲報】『ウインカー』を早く出しすぎるのはダサいという風潮、ガチで広がってしまう・・・・・


115:名無し:2025/03/24(月) 13:00:04.624ID:tQZPVMW.D

>>108
むしろ高速道路会社は先端まで行かないとなんのためにランプ伸ばしたのか分からないからそこまでいけってずっと言ってるで
渋滞緩和にも事故防止にもなる




116:名無し:2025/03/24(月) 13:00:05.589ID:nCH.hcAhD

>>108
後から来たやつに抜かれたらむかつくからね
ルール上問題はない




125:名無し:2025/03/24(月) 13:01:04.819ID:VUOKXHATB

>>108
左から先頭までいって合流したほうが流れるみたいな話だから先まで行くべきらしい





218:名無し:2025/03/24(月) 13:27:58.409ID:Sx6Rh130h

>>108
先頭まで行ってファスナー合流しろ




30:名無し:2025/03/24(月) 12:44:24.007ID:Fgj2BhhLw

車間距離詰めてくるやつはブレーキとウインカー同時にするようにしてる




33:名無し:2025/03/24(月) 12:44:58.077ID:kvidIOH5F

ウインカー消し忘れに気づかないやつなんなん?




386:名無し:2025/03/24(月) 14:12:21.291ID:ypDi7TOGz

>>33
ハンドル戻したら勝手に切れないか?




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

| 悲報 | ウインカー | 風潮 | ガチ |