【1/2】結婚して初めてのGWを母親にぶち壊された。妻と旅行に行く旨を連絡して「家を明けます。連絡先は~」と伝えてたら「私も行きたい」と勝手に3人での旅行にしたんだが…
612: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/04/28(土) 22:07:21
>>607
宿は二人でネット見たりしながら相談して決めたが、嫁が手配自体はしているので
キャンセルしたかどうかはわからないけれど、今のところ泣いて寝てしまっている様子。
自分としては二人で行くつもりです。
608: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/04/28(土) 21:54:19
>>605
母親連れの新婚旅行は旅行兼海外挙式でもない限りあり得ないだろ。
お前の母親は父親の親連れて新婚旅行したのか聞いてみたらいいんじゃね?
嫁はとりあえず、落ち着くのを待ってゆっくり話すしかねぇよなぁ。
612: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/04/28(土) 22:07:21
>>608
母は新婚旅行もしてないと思うし今回の旅行は新婚旅行じゃないから。
でも俺としては、新婚旅行だろうがそうでなかろうが、夫婦でいく旅行は夫婦でいくもの。
母と一緒のときはそれなりに別の計画だから。
613: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/04/28(土) 22:13:01
>>612
キャンセルされているかどうか、宿に電話してみたら?
今日はもう遅いけどもしかしたら繋がるかも知れない。
遅くまで電話受付やってる宿もあるし。
嫁さん手続きやってるんなら、
お前の母親の分は予約もされてないんだよな?
614: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/04/28(土) 22:14:42
>>612
目の前でお袋が錯乱したならともかく、別居なのに
何で>>605の最初の状況になるのか分からん。
が、それはともかく、今までに何か伏線があったと思うぞ。
「嫁がとりなしてくれたことがある」からといって、その時点から今日までの間に、
お袋さんと何もなかったという保証はない。
特に、とりなしてくれたのが昨日一昨日、って話じゃないなら。
615: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/04/28(土) 22:16:00
レスいろいろありがとう。
宿は民宿なので明日の朝電話します。お袋の予約のことは、
嫁さんがネットで予約したのでそのあと母が直接電話をかけて人数増やしている
可能性はあるけれど、それも確認します。
お袋の分をキャンセル料払えば、問題ないんだし。
いろいろ聞いてもらってすいませんでした。
今日のところは落ちます。
616: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/04/28(土) 22:25:03
>>605
> 一生懸命、女手で育てた息子なのに、結婚した途端に
> 女房かわいさにこんなに冷たくなるなんて
このカーチャンは、「結婚した息子は嫁のもん」だってのが理解できんのか…
この記事を評価して戻る